※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

スリングの横抱きで股関節が心配💦足が中でどんな形になっていれば大丈夫ですか?また、どうなっていると危険ですか?

スリングの横抱きで股関節が心配💦
足が中でどんな形になっていれば大丈夫ですか?
また、どうなっていると危険ですか?

コメント

あぐにー✩

わたしも同じことで心配してましたが、この前助産師さんに赤ちゃんの基本姿勢はM字だから、Mになってれば平気と言われました!
足が伸びた状態で固定されると股関節脱臼になるといってましたよ!

  • N

    N

    スリングの中でMですか…?
    どんな感じなのか想像が…💦

    • 1月26日
  • あぐにー✩

    あぐにー✩

    スリングの中で完全なMは難しいので、わたしは足の裏と足の裏をくっつけて、できるだけ、ピーンと伸びないようにしています。伸びた状態で固定されていなければ大丈夫みたいですよー!

    • 1月26日
  • N

    N

    足の裏と裏ですね!
    ありがとうございます!
    最近縦抱きも楽しそうにするのですが、少し経つと疲れるみたいでぐずります。
    出かけるときは横抱きの方が娘の顔も見えるし、子供もぐずらないので…

    色々聞いてしまってすみません💦
    赤ちゃんは最初縦抱きにしてから、くぐらせて、足をいれますか?

    • 1月26日
  • あぐにー✩

    あぐにー✩

    わたしは縦抱きにして、スリングの下から足やお尻を支えて入れてます♬youtubeで勉強しました😊

    • 1月26日
  • N

    N

    ありがとうございます!

    • 1月26日