

さらい
和室だとらくですよね。
(^_^)

まいmy
あとは和室でお布団だと安心です。

退会ユーザー
いつも部屋にお風呂あって赤ちゃんプランがあるところにしてます!
色々貸し出しがあるので荷物が減ります!
角のお部屋や離れだと泣き声も気にならないです!
あとうちの子はとてつもなく寝相が悪いためいつも和室で布団のとこにしてます!

ちぴ
うちは逆に部屋食NGにしてます!
いつもハイチェアでごはんを食べているので、手が届くところにご飯がズラッと並べられてしまうと、とてもご飯どころじゃなくなっちゃうんです。
なので、子供用のハイチェアでごはんが食べられるところにしてます。

抹茶
和室、食事メニュー(取り分けられそうなものがあるか、キッズメニューはあっても場所が変わると食べないこともあるので私はいつも頼みません)、赤ちゃんプランじゃなくても赤ちゃんへのサービスがあるかどうかを見てます!
例えばお風呂にベビー用のシャンプーがあったり、イスがあるのかとかもチェックします!

ひーこ1011
赤ちゃんプランがあるところだと安心です!
以前、赤ちゃんプランがないホテルに泊まりましたが、一部屋だけ奥まった階段とリネン室に挟まれた部屋に通され、子供がぐずって寝てしまったので、相談しても食事の時間はずらせない。早くとにかく早く来て!!と言われたり…とても不便な思いをしました。
なので、次からは必ず赤ちゃんプランがあるところか、ファミリーホテルにしてます。
もし赤ちゃんプランがないホテルであれば、ベビー用のボディソープ・保湿剤は持っていかれた方が良いです。
あとは、食事の時に時間を潰せるように、音がなる絵本とか、お絵かきボードなどおもちゃを持って行くと良いと思います(◍•ᴗ•◍)

みさ
和室で、客室露天風呂だとゆっくりできます。あと、食事のときに赤ちゃん椅子があるかどうか。
持ち物は養生テープが必須です(笑)
貼ってきれいにはがせるガムテープなんですが、部屋の電話をさわりたがり勝手にフロントにつながったりするので受話器を固定したり、扉を開けまくるから、危ない備品は隠して扉テープで固定します😅

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました😊
自分では気づかないことばかりだったので、質問してみてよかったです!
参考にさせて頂きます😆
コメント