
暖房は付けているのに寝室まで暖かくならずとても寒くて泣いてしまいます。なにかいい対策ありませんか?
暖房は付けているのに寝室まで暖かくならずとても寒くて泣いてしまいます。なにかいい対策ありませんか?
- ち(生後3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

あや
ヒーターはどーですか?
ちょっと離して部屋をあったてあげたらいいとおもいます!
家はそーしてますよ!

n
おくるみに包んでみたりとか、電気毛布を低く設定して肌に直接触れないように被せてあげるとか??😳
-
ち
おくるみと布団だけで寝てくれますか?
- 1月25日
-
n
それだけじゃ厳しい時期もありました。
1ヶ月になるまでは夜中何してもギャン泣きで、部屋は暖かくても布団に寝かすとまた泣いての繰り返しだったのですが、おくるみした状態で腕枕しながら体くっつけて一緒に寝たら寝てくれるようになりました😳- 1月25日

ゆんゆん
デロンギはエアコンより温まりますよ!
おくるみで包んだり、スリーパーつけてみては?それかラッコ抱きで寝たら暖かいですよ。

1児ママ
隣で寝てあげるとぐっすり寝ますよ!!
爆睡したかな??ぐらいで
ベビーベットに戻します😆
今日はかなり冷えると聞いていたので
初めての隣で寝てますが🤣

ポン太
うちはベビー湯たんぽを
使って暖房は寝る直前には切ってますよ!
そうじゃないと、加湿器付けてても
すごい乾燥が気になって

くろやぎ
私も湯たんぽ使ってます!
暖房だと加湿器付けても乾燥が気になるので。足元が温まれば、寝てくれてます😊

ゆいゆい
湯たんぽとかないですか?
足元から だいぶはなして布団に入れてあげるとよく寝ますよ🎵
ち
ヒーターが電源入らなくなりなにもない状態なんですよね😥
あや
ありゃ💧
毛布を追加してみては?
ち
やってみます😓