
コメント

ayapyn
安いと思います!
その子によってオムツは相性があるので
とりあえず買わないでおいて産院で使ってて問題なければそれと同じのを買うのがいいと思いますよ⑅◡̈*

りんご
1000円切ったことないです。
安くて1200程で、いつもは1440円します(・ัω・ั)安井オムツにしたいのですが、肌が弱くすぐかぶれるのでパンパースにしてます!
-
コロ助
コメントありがとうございます!
今日の広告の品でも28日まで980円で迷います😢
やっぱパンパースってかぶれないですか?
確か二種類?でてますよね??- 1月25日
-
りんご
全くかぶれないとは言えませんが、かぶらることが少なくなりました!
3種類ありますよ^_^
緑のパンパース使ってます!- 1月25日
コロ助
お返事ありがとうございます!
やはりパンパースでも合わない可能性ありますかね?😭
今日も広告の品で980円でした…
ayapyn
うちの子は2人ともパンパースでした!
でも去年の秋冬頃に改良されて
それがうちの子には合わなかったので
最近2歳になってから初めて違うオムツにしました(´._.`)
どのオムツでも体型や肌によってなので
1番は産院で様子を見て大丈夫そうならそれを買うのがいいかと!
失敗して1パック無駄にするのはもったいないので試供品をもらったり、ママ友と1こ交換してみたりするといいと思います!
コロ助
産院ナンバーワンとかありますけどメリーズ?とかにも書いてあって何を信じたら分からない状態です😂
改良されたんですか!?
改良されて合わなくなるって言うのもあるんですね(><)
パンパースの試供品って電話とかしたら貰えるんですかね??
ayapyn
そういうの多いですよね(´._.`)
されました!まわりもそれでパンパース やめました!パンパースの口コミも結構悪いのばっかりでした💔
合わなくなるというか吸水量が減った気がします💔
コロ助
私も先程Amazonの口コミ見てたら最新のコメントが☆1ばかりでなんで!?っと思っていたところです😢
悪いように改良されちゃったんですね😭
う〜んそれを聞くと広告の品で安くなるのも少なからずそういうのが原因とか思っちゃいますね😱
ayapyn
そうなんですー💔
多分改良されてから口コミが悪くなったと思います(´._.`)
私はトイザらスで箱買いか薬局で1000円以下のを買ってます!
コロ助
ママ友とか全くいなく口コミ命なのでこういう意見すごく助かります😭
妊娠前からパンパースはいいよと言われていたのでオムツのこともわからず箱買いするところでした😂
ayapynさんも今まで合ってたおむつが合わなくなって合うの探すの大変そうです😭
ayapyn
産まれてみないと分からないですよね😭
足が細くて足のところから漏れてしまう子もいるのでオムツの性能は良くても合わないこともあるので😭
うちはもう2歳なのでGENKIとかGOON使ってます!
近くの薬局が安いので⑅◡̈*
コロ助
ですよね(><)
32週の検診でまだ1700gだったのでもし3000未満で産まれたら別なおむつも必要ですもんね〜😱
足のとこからも漏れるんですね…漏れは背中しかないのかと思ってました😭
おむつって本当その子にあったのじゃないと機能しないんですね😢
やっぱ薬局で買えるのがいいですよね。近くに西松屋もベビーザらスもなくてベビー用品に疎いです😭
ayapyn
同じSでもオムツによってはサイズが違うので(´._.`)
薬局で買えると楽ですね(p_・q)
どこで買う予定なんですかー(p_・q)?
コロ助
ほぼネットの口コミを見てAmazonや楽天で買ってます;;
肌着とかは直接見て買いたいので遠出した時にまとめて買いました(><)