
コメント

あーぷん
入院時に用意したのは、鶴崎さんから頂いた紙に書いていた通りに準備した記憶があります。
普通分娩ですか?
もし帝王切開の予定でしたら、起き上がるのに激痛ですので
お茶飲むのも一苦労でした。
なのでペットボトルのストロー付きの蓋が100均などで売ってるので用意して行きましたよ!
飲み物類は各自持参ですので
自販機もありましたが、高くつくので毎日誰かに来て頂けるのでしたら大丈夫ですが
来れない日もあるようでしたら多めに用意してしとくのもいいと思います!
あと、旦那も同室で泊まれました!
ソファベッドみたいなのがありました。
ただ背の高い人なら足は乗らないと思います!
あと布団の貸し出しもありましたが
貸し出しはお金がかかったと思います。
四年前に出産したので
多少変わってるところがあるかもしれませんがΣ(°°ll )
うー
ご回答ありがとうございます!
ストローつきの蓋購入します!
同室可能なのですね(^_^*)!
部屋は狭めでしたか??
あーぷん
六畳ぐらいの広さだったと思います!
シャワーもトイレもあるので
便利でしたよ¨̮♡
うー
そうなんですね(^_^*)
ありがとうございます!!