
コメント

おかあちゃん
全然問題ないですよ(˙ᵕ˙ )

ひまわり
うちの子もそうです\(^o^)/
逆に指すいしながら一人で寝てくれるので助かるな〜も思っています😆✨

3人のシングルまま
全然問題ないんですが、上の子が指しゃぶり酷くて指が切れてしまって痛そうだったので今下の子はおしゃぶりあたえてます😅

黄緑子
癖になる子と、ならない子がいますが、今辞めさせるべきではありません♥
癖になっても大丈夫!!
大人になっても吸ってる人はいませんから♥
おかあちゃん
全然問題ないですよ(˙ᵕ˙ )
ひまわり
うちの子もそうです\(^o^)/
逆に指すいしながら一人で寝てくれるので助かるな〜も思っています😆✨
3人のシングルまま
全然問題ないんですが、上の子が指しゃぶり酷くて指が切れてしまって痛そうだったので今下の子はおしゃぶりあたえてます😅
黄緑子
癖になる子と、ならない子がいますが、今辞めさせるべきではありません♥
癖になっても大丈夫!!
大人になっても吸ってる人はいませんから♥
「指しゃぶり」に関する質問
3歳4ヶ月と0ヶ月の育児中です。3歳児の子育てに行き詰まりしんどくなってきているのでここで吐かせてください。 今月に2人目を出産しました。新生児は比較的よく寝てくれてどんなにうるさくてもちゃんと寝れる子で助かっ…
夜〜朝にかけて寝ている時、指しゃぶりや悲鳴の様な絶叫をするのでこちらもその音で起き見てみると起きているのかと思いきや本人は寝ています。 暫く様子を見ているのですがこちらも寝ている(眠い)ので放っておいて寝ても…
生後9ヶ月、夜泣きしたことがなく、発達障害が不安です。 周りでは7ヶ月から夜泣きする、なかなか寝付かないといる方しかいません。 うちは産まれてから指しゃぶりセルフねんね、夜泣きしたことほとんど無いです。7ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rmama
コメントありがとうございます😌いつころから無くなって指しゃぶりしなくても寝るようになりますか。。?
おかあちゃん
その子によりますが
一歳過ぎてもしゃぶって寝る子居ますし(˙ᵕ˙ )💫
3歳までに辞められれば良いので
今はまだ心配しなくて大丈夫ですよ🙆