
コメント

ナース
タケシの家庭の医学でやっていた血管年齢がよくなる食べ物のことでしょうか?
粉チーズ、卵、ゴマの3つでしたよ☺
ナース
タケシの家庭の医学でやっていた血管年齢がよくなる食べ物のことでしょうか?
粉チーズ、卵、ゴマの3つでしたよ☺
「食べ物」に関する質問
そのまま残る…? キューピーの角切り野菜の離乳食をあげたんですが、次の日以降のうんぴーに赤い四角いものがありました。 これは、食べ物をかめてないままごっくんでしょうか。 子どもは生後8カ月です。 ちゃんとかめて…
離乳食初期から食べ物の好みが激しく 2歳の今現在もあれは嫌だこれは嫌だと言って好き嫌いが激しいです。 一体、何をあげればいいのでしょうか。。。 ヨーグルト、バナナ、ハンバーグ ピザ 食べるものです。 保育園で…
息子の友達を嫌いになってしまいそうです。 私が厳しすぎるだけですか? 息子の友達が苦手です。どちらも小5です。 苦手なところを書き出しますので 皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 家に遊びに来た時 ・ピン…
家事・料理人気の質問ランキング
いいかな
わー❤️早速のお返事ありがとうございます!
その3つは同時に摂取することをオススメされてましたか?
またチーズではなく粉チーズである意味もなにか言ってましたか?
宜しければ教えてください!
ナース
同時に摂取とは言ってませんでしたよ。
粉チーズの方が色々な料理に使えて便利とは言ってました。
サラダやパスタにかけるだけでいいですし。
ゴマもお浸しなどの最後にかけるだけでいいと説明していたような気がします。
いいかな
そうなんですね!教えて頂きありがとうございました(о´∀`о)❤️