
コメント

miku✪
本当かどうかはわからないのですが、DQNネームはちょっと年配の方だったり高学歴だったりする方がつけることが多いと聞いたことがあります\(^o^)/
後味悪い作品好きな私としては、ダンサーインザダーク、ミリオンダラーベイビーが観たいです◟̊◞̊

ちゃきmam
今はキラキラネームが普通?みたいな世の中ですが、個人的には明らかに読めないであろうキラキラネームは、えぇ〜って思っちゃいます(^O^;)子供に罪はないんですがね(^O^;)
ちなみにうちの男の子は【煌介】でこうすけですが、旦那がギャグでキラキラだよねって。煌がきらめくだからって…(笑)
将来自分の名前を好き!って言ってくれれば、なんでもいいですよね(ᵕ·̮ᵕ)♡
ばぶうぇい
そうなんですねー!
頭良いと変わってる人が多いんですかね(*^_^*)
後味がわるい映画ですか!
子宮に沈めるだかって言う映画は後味悪そうです(*_*)
でも見てみたい
うるるん
横から失礼します。
いやいや、そうとも限りません。こちらアラフォーですが、古典的な名前つけました。
私個人としては、キラキラネーム、DQNネームって若いこがつけるかと思ってた。
ようは年齢じゃなくて、考え方なんじゃないですかね?
しかし、今鹿=ナウシカにはドビックリ!いましかって林先生かよ!と思いました(笑)
それで、今、見たい映画ですかぁ?アニメだけどベイマックスと昔見たアルマゲドン。なんかみたくなります。
今やってる映画だと、天空の蜂?ヒーローですかね?
ばぶうぇい
どきゅんって中学生くらいのことを言いますよね(笑)
考え方ですねぇー、
将来困るのは可愛い子どもですよね
そんな私も聞き取りずらい名前をつけてしまったようです。
今しかはほんとにいるんですか??
ベイマックス面白かったです!
アルマゲドンとは
あわなふーふふー
って有名なアレですか?(o^^o)
見たこと無いです(*^_^*)
miku✪
私の発言が原因で不快な思いをさせてしまい本当にすみませんm(__)m
テレビかネットで得た情報なので本当かどうかはわかりません(;´༎ຶД༎ຶ`)たしか高学歴の方は難しい漢字も色々知ってる分、難しい漢字を名前に使って読めなくさせてしまうとかなんとか、、、。確かに仰る通り本人の考え方ですよね。
そして私もベイマックス大好きです〜♡
うるるん
そうなのそうなの!将来的に子供が困らないか、それの方が気になります。
でも、聞き取りずらいくらいが印象が出て、覚えてもらえるかもしれないですよ。
うちの子も、絶対普通に読んだら違くなる漢字つけちゃいました。でも、気に入ってます。
今鹿はどうなんでしょう?よくキラキラネームの話には出てきますね。だからいるのかな?と思ってるけどネタかもですね。
ベイマックス!私も映画館で見ました。最近大好きな映画です。
癒し系と思って映画館行ったら、思いの外SF映画でしたね。子供にも見せたいから近々DVD買いたいです。アナ雪も!
アルマゲドンは、あわなふーふふ(笑)ですよ。結構、泣ける映画です。機会があれば是非に!
うるるん
いやいや、謝らんでください。不快になんてなってないですよ。お気になさらず!!
ネットだといろんな話ありますしね、現に私もキラキラネームって若い子がつけるとか思っちゃってたし(^_^;)
良いんですよ。いろんな意見があって参考になるのですから。
最近は人の意見に文句いったり、特定の人を攻撃したりがあるみたいですね。
私は、アプリとかって様々な意見が聞けるから好きなんです。それがママリの存在意義だと思ってるので!!だから、良いんですよ。
現に、miku✪さんの話聞いて、高学歴の人が難しい漢字をつける!一理あるなぁと思いましたし。遠慮しないで色々教えて下さいね。
そして、ベイマックス!良いですね。先程書きましたが、癒し系と思って行ったら、思いの外SF映画で…。
でも、またDVDで見たいです!
長々失礼しました。