
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳ちょうどくらいで連れて行きましたが、少し理解しているかな❓程度でした🤣 待ち時間も多いし、人も多いので、やはり小さい子には過酷かもしれません💦💦

☺︎︎
8ヶ月でデビューしました!
2歳近くなってからは娘と二人で
電車で平日に行くようになりました!
(栃木県に住んでます。)
その頃からディズニー大好きで
パークにいってもるんるんで誰々と写真撮る〜あれ乗りたーいととても楽しめてます!!
-
しずしず
2人で行っちゃうくらい好きなんですね❤️小さいうちに行っておくとディズニー好きになるメリットもあるんですね😊ありがとうございます!
- 1月24日

K.mama𓇼𓆉
1歳の誕生日にデビューしました❤️
その時は本人まだ何もわからずで去年の11月に行った時は2歳手前だったのでキャラクターは認識していて本人も楽しんでいました😊✨
-
しずしず
4月で1歳なので少し考えましたが2歳くらいの方がより楽しめそうですね😊ありがとうございます!
- 1月24日

ゆい
1歳6ヶ月で行きました!
泊まりで行くと 親も子供も楽に楽しめると思います!
-
しずしず
行くなら泊まりかなーと考えてました☺️負担も少なく良さそうですね!ありがとうございます😊
- 1月24日

日月
デビューは6ヶ月頃でした。
キラキラしたところにいるなー。くらいの感覚と、キャラクターには抱きつきにいっていました。
そこから何度か行くうちに、2歳になった頃には、自分からサインを求めに行けるくらいになりました。
あとは「クルクル乗る!」とメリーゴーランドとティーカップ、「かめさん!」とタートルトークと ショー・パレード、キャラクターグリーティングばかりです。
乗り物メインで楽しみたいのであれば、ひとりで座ることができれば乗れるものの幅もうんと広がるので、楽しめると思います。
キャラクターメインで楽しみたいのであれば、ひとつでもキャラクターと名前が一致すれば「○○に会えた!」って喜びがあると思います。
-
しずしず
6ヶ月で抱きつきにいけるなんてすごいです😆
2歳くらいだと自分の意思がでてきてより楽しめそうですね❤️キャラクターと触れ合ったりもして欲しいので2歳くらいを目安にしてみようかなーと思います😊ありがとうございます!- 1月24日

ひろ♡ゆい
上の子5ヶ月、下の子4ヶ月でデビューでした♡
うちの子は、ディズニー好きな私の影響で生まれた時からディズニーに触れてきてたからか終始ニコニコでキャラクターにも自ら手を伸ばして興味津々でしたよ🎶
アトラクションより、キャラグリをメインで行きたかったので乗れる物に乗ろうというスタンスでした‼️
子供自身がすごく楽しんでくれるようになったなーと感じたのは2歳前くらいからでした✨
-
しずしず
ママがディズニー好きだとお子さんも興味持ちやすそうですね☺️
親子で楽しめるとなると2歳くらいが良さそうですね❤️ありがとうございます!- 1月24日

ぽっぷん323
1歳から行っていますが1歳9ヶ月でもアトラクションはほぼギャン泣き、パレード興味なし、キャラグリに多少喜んでくれるかな?くらいですね笑
大人が好きなので行きますが子供を喜ばせてあげたいとかなら3歳あたりからがいいのかなと思います(^_^;)
しずしず
やはり小さすぎると負担もあるし周りが理解できるようになってからの方が良さそうですね!ありがとうございます😊