
コメント

ままり
国保は扶養がないので、手続きすればすぐに保険証もらえると思いますよ。
うちも国保ですが、子供産まれて手続きするとその場でもらえます。

まどか
籍入れるなら早い方が良いかと思いますよ💦10ヵ月で産まれるとは限りませんし、もしかしたら早く産まれた場合困りませんか??
-
ジャスミン
早めにしようとは思ってるんですけどね。いろいろあるので。
- 1月24日

退会ユーザー
産まれる2週間前に籍いれました
国保はすぐできるので問題
なかったです
変わったらすぐ病院に言うといいですよ
-
ジャスミン
そうなんですね。ありがとうございます。
- 1月24日

ねこひた
社保でしたら申請して保険証が届くまでに時間かかりますか国保ならその場で発行してもらえますよ(*´꒳`*)
国保には扶養はないみたいなので入籍して親御さんの扶養から外れるときに一緒に役所で手続きすればいいかと!
入籍までに出産が間に合わなかったとしたらそのまま親御さんの方で一時金の手続きになると思います(´・ω・`)

ゆず
わたしの友達臨月に入籍して
間に合わなくて立て替えになってしまったらしいですよ😅
ジャスミン
あ、そうなんですね。扶養あるのかと思ってました。
ままり
世帯主であるご主人の保険に加わるという感じなので、ご主人とふーさん2人分の保険料がかかります。
お子さん産まれたら3人分ですね。