![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26w4dの双子妊婦が切迫早産で入院中。暇で気が狂いそう。出産まで長期入院予定でしんどい。同じ経験の方いますか?
明日で26w4dの双子妊婦です。子宮頸管が19mmしかなくて月曜日から切迫早産で入院しています。ギリギリ点滴なしで過ごせていますが、旦那に会えないのと、毎日することがなく暇で、もうすでに気が狂いそうです😢😢赤ちゃんのためって言い聞かせてプラス思考に考えられる時と、もう無理ってなる時があってほんとにしんどいです。私より長く入院されてる方からしたらたった2日で甘いと思われるかもしれませんが、このままだと出産まで入院になるみたいで、終わりはあるけど先が長すぎてしんどいです。同じような方いませんか?😢
- るー(6歳, 6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は20週~37週の出産まで入院してました~💦
暇だし色々辛いですよね…😭
19mmで点滴なしなら幸運ですね~💦
これで点滴ついたら気が狂いますよ。
私は精神的に追い詰められて泣きじゃくりました💦
個室ですか?テレビは無料ですか?
この二点結構大事です~😰
![はるちす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちす
私も切迫早産で3週間ほど入院しました!!
暇で暇で仕方ないですよね💦
早く帰りたいと毎日言ってました!笑
テレビ見たり、雑誌買ってきてもらったりしても1日長いですし…
モニターしてもらって赤ちゃんの心音聞いてるときが幸せでした♡
出産まで長いですが、頑張ってください♪
-
るー
お返事ありがとうございます😢
ほんとに暇で暇で仕方ないです 泣
弱音吐くと泣いちゃうので、心の中で帰りたいって言ってます。笑- 1月23日
![のんたんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたんたんたん
私も丸2ヶ月入院しました!
今日産まれてしまったらどうしよう、また一日無事過ごせた。何があるか分からないという重圧に耐えれなくなりそうでしんどかったです。点滴になると、夜中ピーピー鳴って周りの方に朝あやまったりしてもうズタボロでした。。それでも私は、一人目だったので、、。二人目ですと、また違った心配想いがありますよね(;_;)
美味しいものを買ってきてもらって食べたりして少しでも気持ちが安らぎますように。
-
るー
お返事ありがとうございます😢❤
2ヶ月間入院されたんですね💦
点滴ってしんどいですか?
帰りたいけど赤ちゃん産まれてしまう、けど毎日暇で先が長いからこのままは嫌、することない、寂しいってもう感情ぐちゃぐちゃです😭笑- 1月23日
![ピク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピク
私も24週から3カ月入院しました。暇でしたね(^^;)4人の大部屋で、たまたまみんな双子妊婦さんだったのでお話ししたりして、何人もの出産、退院を見送りました(^^;)その時のメンバーとたまに会いますが、同じ苦しみを乗り越えて、子供の月齢も近いので、いい出会いにはなりました^_^入院して唯一感謝することですね^_^
-
るー
お返事ありがとうございます😢❤
同じ双子妊婦さん嬉しいです😊
MFICUに入院してるんですけど、みんなカーテン締め切っていてどんな方が入院されてるか全くわからない状況です💦せめて友達できたらまだ心強いんですけどね😢
ちなみに何週で出産されたんですか?👶👶- 1月23日
-
ピク
37週と6日です(^^;)24週からだったので、先生はいつ産まれてもおかしくないって感じで脅されましたが、案外持ちましたよね(^^;)いい事なんですけど、入院長いと早く産みたくなってしまいますね(^^;)
- 1月23日
-
るー
24週から入院してそこまで赤ちゃんお腹の中にいてくれたんですね😳!
ちょっと心強いです❤
私はまだいつ産まれてもおかしくないとは言われていないんですけど、19mmで子宮口開きかけって言われたんで、遠回しに言われてるのと同じですよね😥
そうなんです。まだ産まれたら困るけど、インスタとかで早産で産まれた子達の元気な姿とか見てると早く産みたいとか思っちゃいます😢ダメダメです。- 1月23日
-
ピク
私が生んだ病院はMFは完全個室で、テレビも冷蔵庫もシャワーも使いたい放題でした^_^15日しか使えないですけどね〜(^^;)私も頸管長19ミリで入院だったのですが、張りはほぼなかったので、産むまで張り止めしないでいけましたよd( ̄  ̄)点滴は無い方がいいです(^^;)看護師さんに双子妊婦さんが他にいるなら交流持ちたいって相談してくれた方がいて、それからカーテンが開いて交流するようになった感じです^_^
- 1月23日
-
るー
MFで個室ってあるんですね😳
羨ましい〜❤
というか19mmで点滴なしが同じでびっくりです!笑
1日ほとんどベットの上なので、軽い張りはあっても気になるような張りは今のところないので点滴なしみたいです😊ピクさんみたいに順調に入院生活送りた〜い😂- 1月23日
-
ピク
最終的に頸管長9ミリの子宮口3センチ開いてるのが結構続きましたがいけましたねd( ̄  ̄)破水さえしなければ何とかなります(^^;)長男の時も破水なかなかしないで破ってもらったので膜が強いのかしら(^^;)ふらふら歩きまわって、不良妊婦してました(^^;)体が完全に出来上がる35週までは持つようと思っていたら、年末年始の病院のお休みの関係で37w6dになりました(^^;)携帯の速度規制がかかなければ暇は潰せるんですけどね(^^;)
- 1月23日
-
るー
それでも張り止めの点滴はなかった感じですか?😳
今はまだ入院したてでビビってるので不良妊婦じゃないですけど、入院に慣れてきたら私も不良妊婦になりそうです…😂笑
ちなみに帝王切開での出産ですか??- 1月24日
-
ピク
一卵性だったので、私のとこは一卵性は絶対帝王切開って言われたので切りました(^^;)点滴なかったですd( ̄  ̄)本当に張りがなかったので(^^;)シャワーも毎日入ってましたよ^_^
- 1月24日
-
るー
帝王切開の麻酔の注射と術後って痛かったですか?😢
張りがなくて頸管短くなることってあるんですね😳原因とかはわかってたんですか?💦- 1月24日
-
ピク
多分長男を抱っこしたり、ちょっと風邪ひいていて咳が止まらなかったりでだったのでそおゆうのが重なった感じみたいです(^^;)麻酔痛いです(^^;)でも、術後のが痛いです(ToT)それこそ術後は咳とかくしゃみは死ぬかと思いました(ToT)後、病院は乾燥していたので、飲み物次の日まで飲めないのが地味に辛かったです(^^;)
- 1月24日
-
るー
そういうパターンもあるんですね😯!
麻酔の注射痛いんですか😭私かなりの痛がりで今からビビってるんですけど、大丈夫かな〜💦💦
術後も入れれる硬膜外麻酔ありでした??
ありで痛かったらもう考えただけで死にそうです。笑笑- 1月24日
-
ピク
その麻酔あったと思います(^^;)笑っちゃうくらい痛いです(^^;)でもそんなに長く痛い訳では無いので耐えました(^^;)その麻酔したら足の先まであったかくなってきたと思ったら下半身動かなくなってますね(^^;)
- 1月24日
-
るー
どうしよー💦
硬膜外麻酔ありで痛いとは😭今から泣きそうです。笑
2回目の出産だと子宮の戻るとき?が1回目より痛いって言いますよね😭だから余計だったんですかね😥- 1月24日
-
ピク
子宮の戻りは良かったみたいでそこまでではなかったですが、知り合いは戻りが悪く、砂袋お腹に乗せられて押されたって言ってましたね(^^;)術後はなんだかハイテンションでしたが、次の日が一番痛かったです(^^;)トイレまで歩かされますが、声も出ません(ToT)その日さえ耐えれば、だんだん痛みも日に日になくなります(^^;)
- 1月24日
-
るー
傷口の上に砂袋って地獄ですね😭
耐えれる痛みだけど、痛いのは痛いって感じですか?💦- 1月24日
-
ピク
産むまでは安静にって感じなのに、産んだらどんなに痛くても動いた方が治り早いから動いて!って感じに扱いが変わりますね(^^;)みんな動いてるしなぁと思い動きました(^^;)痛いのは痛いですね(^^;)術後は痛み止めが効いていて、これくらいなら耐えられる!って思っていたら痛み止め切れたらヤバかったです(^^;)出された痛み止めは時間通りに飲みましょうって感じです(^^;)
- 1月24日
![のんたんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたんたんたん
失礼しました(;_;)初めてのお子様でしたよね、、。
-
るー
いえいえ、大丈夫です🙆♀️
初めての妊娠です🤰❤- 1月23日
![のんたんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたんたんたん
そうですよね。お気持ち痛いくらい分かりますよ(;_;)双子ちゃんだときっと産まれるまでが多いですよね。。
点滴は本当にしんどいですよ。腕にさすところがなくなって足にさしたりしました…。だんだん点滴をさしているともたなくなり、普通は一週間ほどで注射交換ですが一日でだめになりとりかえたりあざですごくなります(;_;)
怖いことばかりすみません。
私はインスタやブログで切迫早産の方を見たりして乗り切りました。
ご自愛くださいね😫
-
るー
今のところ35週までは頑張りましょうって言われてます😢
点滴はしんどいってほとんどの方が言ってますもんね…。
これ以上悪化しないように安静にしとかないと😔- 1月23日
![ひか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひか
私も現在入院中です!
終わりが見えないですよね…
何回泣いた事か。笑
点滴しだしたら副作用もしんどいですし、更に泣けてきます💦
入院先の病院には無料WiFiがあるのでそれだけが救いです。笑
-
るー
お返事ありがとうございます😢
何ヶ月後かには絶対退院できるっていうのが分かっていても、先が見えないのはほんとしんどいですよね😭
Wi-Fiあるの羨ましいです❤
私のところはないので秘密で持って来てもらおうと思ってます。笑- 1月24日
![アクア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクア
私も双子妊娠中で28週から切迫早産で入院中です(^^)/
産まれるまで入院ですがもうちょっとで2ヶ月経とうとしてます💧
最初は本当に帰りたくて毎日長くて早く時間が過ぎればと思ってました!
って今も思いますが(;´∀`)
私は24時間点滴をしていて腕や手には既に跡がいっぱいありますしお風呂も1週間に1回なんで参りますね⤵
でも、やっと35週になりゴールが見えてきてあとちょっと💨っと思ってます。
暇なときはひたすら携帯弄ったり漫画をレンタルしてもらったり3DSでゲームしてます。
あとは、病院食が苦手なので退院したら旦那さんに食べたい物いっぱいリクエストしてます(笑)
お互いまだ先はありますが無事我が子達に会えるために頑張りましょうp(^^)q
-
るー
お返事ありがとうございます😢
今35週なんですね❤
もうちょっとですね👶👶❤
赤ちゃんはどのぐらいまで成長してますか?❤
どうやって暇潰そうか考えるのもしんどいです。笑
珍しいかもしれませんが私は逆に、病院食の味の薄いところとか和食とか大好きなんでその辺は助かってます😂
同じ双子妊婦さんがいて心強いです👍お長い頑張りましょう😆!- 1月24日
-
アクア
赤ちゃん達は34週の時ですが1700ちょいと2100ちょいでした。
私自身が130㎝代と小柄な為ちょっと赤ちゃん小さめですがまずは週数が大事だと言われてますし元気にお腹蹴ってるので特に心配とかは言われてません(о´∀`о)
他に入院されてるかたはぬりえや赤ちゃんのスタイを作ったり編み物したりと色々のようですね♪
病院食いいですね💧
不味くはないのですがお恥ずかしい話ですが好き嫌い多いのでなかなか食が進まなくf(^^;
何かとか食べてるって感じです💦- 1月24日
![AQUA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AQUA
同じく切迫で入院中です!
今27w4dなので、1週間違いですね☆そして、入院生活11日目です…
入院日は、前日16mmだった経管長が、14mmで即入院でした。内服と安静で、数日で28mmまで伸びましたが、昨日は24mmでした。
上の子もいるので、自宅安静は無理だと思うし、最後まで退院は難しいかな…と言われています。
ホント退屈です。。外に出れない事も苦痛だし、病院食もひどく、妹にも修行僧やんかって言われました!
主治医の先生が毎日顔を出してくれますが「毎日何してるんですか?」と言われて、ちょっと「は?」ってなっちゃいました(*_*)
今は個室でまだ良いですが、入院して15日目から大部屋に移動と決まっているようで、またストレスが溜まりそうです…。お互いまだ長くなりそうですが、頑張りましょう‼️
-
るー
週数近いですね✨
私はまだ入院生活6日なんですけどもう限界来てます😅頸管長も伸びたり縮んだりでうんざりです。
毎日ひたすらスマホいじってそれすら飽きてきて、1日1日がすんごい長くてどうやって時間潰そうか考えるのもしんどくて、ほんまに辛いですよね😢
早産で産んだ人を検索して、元気に過ごしてる子ども達見て、未熟児でもいいから早く退院したいとか最低なことも考えちゃいます⤵︎- 1月27日
-
AQUA
伸びたり縮んだり…同じくです😢
ホント、ひたすらスマホいじってます(;o;)!横になって出来る事って限られてますよね😞
保育士をしていたので、未熟児で産まれたお子さん、双子のお子さん、色々な子どもを見てきましたが、やっぱり自分の出来る限りを尽くして、1日でも長くお腹にいてもらえる事が、自分にとっても、子どもにとってもベストだと思ってます!
自宅から1時間半ほどの病院に入院しているので、旦那に会えるのも週1が限度です😢 色々つらくて、気付くと泣いてしまう事もありますが、母ですから‼️強く、頑張りましょっ😆✨- 1月27日
るー
お返事嬉しいです😭❤
私より長い入院だったんですね😢
19mmで内服もなしなので大丈夫なのかなって思うんですけど、ギリギリなのでいつ点滴になるかわかりません💦
MFICUなので大部屋で、テレビカードが必要なので節約のためにドラマしか見てないです。笑