
娘が買い物に行くのが億劫で、カートに乗りたがらず、商品に触りたがります。以前はキャラクターカートに乗っていたが、今はそれも嫌がります。工夫方法を教えてください。
娘と2人で買い物について。
カートを嫌がり、手も繋がず自分で歩きたがります。
商品に触りたがり、買いたいものも買えない状態で行くのが億劫になります。
でも買い物行かない訳にもいかず...
少し前までキャラクターのカートには乗っていました。
それでも途中で飽きてくるのか立ち上がろうとしてくるときはお菓子を与えていました...😓
今ではキャラクターのカートにも乗りたがりません。
好きなおもちゃを持たせてみたものの、走るのは変わらず。
おもちゃを床に置いて商品を触ろうとします💦
同じような状況で何か工夫していることがあれば教えていただきたいです。
- みるみる(8歳)
コメント

美波
2歳1ヶ月の息子がいます。うちもカート乗りません。二人で買い物のときは、抱っこ紐にしてます。
買うものが決まっていて少しのときは、息子にかごをもってもらったり好きそうなもの(果物やキャラクターのふりかけなど)を持たせて、お姉さんにピッてしてもらおうねーと声をかけてます。
あとはネットスーパーです😭😭

himawari4
うちの子も同じような感じなので抱っこ紐に入れて買い物します(><)
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
抱っこひも良さそうですね✨
途中で歩きたい下ろせーっ‼みたいな状態にはならないですか?- 1月23日
-
himawari4
なりますよ!笑
抱っこ紐の中でそっくり返って怒ってますが気にせず買い物済ませます(^^;)- 1月23日
-
みるみる
なりますか😅笑
でも抱っこひもの中に入れたらこっちの勝ちですよね😜- 1月23日

ぴろり
うちも同じ感じです😣
店内で歩かせると商品を持ったり入れ替えたり、走っていなくなったり…かといってカートに乗せようとすると嫌がり、無理に乗せるとものすごい声で泣いて大騒ぎです。
私は最近は家からベビーカーで行くようにしてます😅ベビーカーに乗るときは嫌がりますが、店で乗せる時よりましですし、乗ってしまえば諦めて楽しんでます(笑)(たまに降ろせと騒ぎますが…)
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
同じように悩んでる方がいて心が落ち着きます。
スーパー行ってもお利口さんにカートに座っている子達ばかりでどうしたらいいのやらと悩んでいました。
ベビーカーも歩くようになってから乗せていませんでした💨
乗ったら乗ったで風景見たりして楽しいんですかね😌
ベビーカーも試してみます!- 1月23日

マリー
うちも同じです~😅💧
カート乗らないです。
泣いてでものせたりしますが
いやがるときは、自分が買うジュースペットボトルもたせたり
子供のお菓子ひとつもたせたりして
歩かせてます。
買い物して
レジにもっててお金払うまで
おとなしくいますよ😌
何かをもたせれば
おとなしくないですか?
買う商品もたせてもだめですか?
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
娘の好きなウインナーとかジュースとか持たせるときもあります💨
これで大人しくなるなら良しですかね😅- 1月23日

camom
その頃はほんと同じ感じで、買い物に行くのが苦痛だったので気持ちわかります(;_;)なので毎回子供のジュースをコレ買うから持っててね~レジ行くまでお願いね~終わったら車で飲もうね~とか言いながらさっさと買い物してました😂
あとはちゃんと乗ってる子を見せて「ほら、お友達乗ってるよ~」でした😂
今では自分から乗りたがって乗ることに楽しんでくれていますよ☺️✨
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
ほんと毎回だと苦痛になりますよね...
買い物が気分転換だったのでほんと辛くなってきます。
好きなものを持たせるのは有効ですね✨
娘にも自分からカートに乗りたがるときが来てほしいです😍- 1月23日

⑅
うちも最近キャラクターカートに乗せていると、飽きたら立ち上がります😵💦
キャラクターカートはベルトしてても抜け出せそうな感じなので、もう1つ普通に座るタイプのに乗せたりします😅
こっちは体重制限あるものもありますが、キャラクターカートよりは自分で降りることが難しいので、人が多いところではそっちを使ったりします💦
買い物大変ですよね…毎日お疲れ様です.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
ベルトしてても立てちゃうんですよねー...😵💧
優しいお言葉ありがとうございます。
ここで質問して同じような思いをしている方がいらっしゃると知れて頑張ろうと思えました!- 1月23日

アットン
うちもカートを嫌がって歩きたがります。
無理やり乗せて息子の好きなジュースや買う予定の物で落としても大丈夫な物とか持たせると何とか大人しくしてくれてます😅
それでもダメな日も良くありますけどね😓
うちは生協の宅配をしてるので
歩きたがるようになってからは
ほとんど生協で買うようになりました😅
-
みるみる
コメントありがとうございます☺
何か持たせて大人しい間にちゃちゃっと済ますっていう感じになりますよね💨
わたしも生協利用してるので、そちらで頼むようにしようかなと考えています😌
野菜やらパンやら何でもありますもんね☺- 1月24日
みるみる
コメントありがとうございます☺
歩くようになってからもう嫌がるだろうなあ...と思って使っていませんでした。
明日試してみます😌
わたしも前娘の好きなウインナー持たせてました😜💨
生協利用してるのでもうそっちでほとんど買うようにするのもアリですねー
ありがとうございます!