
市販の泡タイプの髪染めは妊娠中でも使用しても大丈夫でしょうか?出産後は忙しくなるので、染めるなら今がいいですか?
こんばんは!初めまして!
現在妊娠、七ヶ月目です(∵`)
美容室に行くのが一番良いのですが
予算的厳しいので、お手頃価格で染められる市販の泡タイプの髪染めで
髪を染めたいのですが妊娠中の市販の髪染めって使用しても大丈夫でしょうか?
煙草、お酒などは、そりゃ胎児に影響しまくりですが市販の髪染めは、頭部を伝わり胎児に影響するとは、余り考えにくいです。確かに市販のパッケージには妊娠中の人はどうこう、書かれてますが‥私だって、髪染めたいのだ!(-。-;
出産したら余計美容室やら行けず仮に市販で染めるにしても、途中母乳やら与えなきゃならなくなるし‥
染めるなら今でしょうか?
- 聲(6歳)

みー
私は妊娠中自分でも染めましたし、美容室にも行きましたが特に問題はなかったです!
しかし、臭いがキツイので気持ち悪くなる方もいるようなので気をつけてくだはい!

つーちゃん
私は妊娠を気に髪色を落ち着かせて
自然な茶色にしましたよー!
妊娠中だけでなく産んでからのこともあるので、カラーかけないほうが安心ですよー!
胎児に影響とかじゃなくて
産まれると時間ないし
自分にかまってられないですよー!!

どきんちゃん。
ミニモってアプリご存知ですか?
割安で染めれたりしますよ!ご覧になってみてください!
妊婦にカラー剤が良くないのはニオイがキツいからですよ!
胎児に影響する事はないです!
ちなみに私は妊娠中も出産後も美容院へ行ってます🙂

へなへな
私もミニモ使ってます!ミニモのモニターならめっちゃ安くやってもらえるしクオリティも美容室なのでアシスタントがやっても私たちが自分で染めるより長持ちするし普通にカラーするのと変わらないですよ!
普通に2000円とかでカラーやってくれるとこもたくさんあります!

ぷっぷ
美容協会が妊婦さんへの毛染めはしないようにしていると噂で聞いて、私は髪の毛ガッツリプリンのままです。
染めてくれる美容院が多い中、私の行ってる所はダメ!って言われました☺
あと、年配の助産師さんが最近一番ビックリした事で「最近の子は破水した羊水から毛染めの匂いがする!今まではシャンプーの匂いだったのに」って言葉を聞いて、その羊水を赤ちゃんはお腹の中で繰り返し飲んでるのかと思うとちょっとゾッとしました😢
コメント