※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごぷりん
子育て・グッズ

娘が2歳の時に下の子が生まれ、性格が変わりました。自分より小さい子を押したりして謝らないので心配です。年齢が上がれば改善するでしょうか?

もうすぐ2歳7ヶ月になる娘がいます
娘が2歳の時に下の子が生まれて
今までおっとりしてたのが急におもちゃを投げたり気にくわないと泣いたり
イヤイヤ期と赤ちゃん返りがかさなったみたいで性格が一変してしまいました。
子育て広場などに連れて行くのですが
自分より小さい子を押したりします。
そのつどダメだよ、ごめんなさいしようねっと言うけど毎回押したりするし謝れません。
年齢が上がればおさまるのでしょうか?

コメント

二児のママ★苺

私の場合は、3歳10ヶ月女の子と、2歳5ヶ月の男の子がいます。
まさに、今…魔の2歳、3歳児です。
先日3人目ができたと思ったら、科学流産しちゃって体調が悪くきつくて。
キツイときにぎゃーぎゃー言われたら気がおかしくなりそうです.°(ಗдಗ。)°.
お姉ちゃんはママにかまってほしいからわざとしているんじゃないですかね。うちもありました。
子育て…大変ですが自分に余裕があるときは優しくなれて、余裕がないとイライラしちゃって。
ストレス感じたくないですよねー!

ごめんなさい。雑談になっちゃいました.°(ಗдಗ。)°.

  • いちごぷりん

    いちごぷりん

    体調の方は大丈夫ですか?
    キツいときにわめかれるとイライラでついつい怒ってしまいます。
    娘もすっかり私の怒る口調真似します。
    もっと余裕もてるといいんですけどね
    旦那はほぼなにもしないので
    自分だけの時間もなく
    娘の姿見て私のせいみたいに言われるので育児わかりません(*_*)
    おさまってくれるのを待つばかりです

    • 1月23日
たぁタン

下の子が生まれた時、常に上の子優先を心掛けて接してあげられてましたか?
本人の性格も多少はあるかもしれませんが、やはり上の子もまだまだ小さいですし、小さいながらにママの変化にも気付くと思います。

うちも初めは下の子に授乳してると嫌がって押したり引っ張ったりしてきましたが、その都度「ダメよ!」と強くは言わず「もう少しだけ待ってね。」と言うか、下の子が泣いても授乳を中断して上の子の話を聞いたり抱っこしたりするようにしました。

今では下の子が泣いてると自分から頭を撫でたり手を握ったり、下の子を抱っこするように私に言ってきたりします。
キッズスペースなどでも自分より小さい子にはオモチャを貸したりぶつからないように気にしたり出来るようになりました。

娘さんに「ダメよ」と言う前に、
ゴメンね。寂しかった?と言って、
抱きしめてあげたり、話を聞いてあげたり、とにかくママはあなたが一番大事なんだ。と言うことを態度で示してあげると良いかもしれません。

二児のママ★苺

怒りたくないのに、怒っちゃう…
怒るのも辛いですよね。
うちの子も真似します。
そして、上のおねえちゃんはかまってほしいんだか、悪さばっかりイヤイヤ~って。
きついからやめてくれ~って毎日。

お互い子育ては長い目で頑張りましょう.°(ಗдಗ。)°.

いちごぷりん

下の子はあまり泣かない子だったので
上の子を優先してお世話してましたよ
授乳を途中でやめたり話をきいたりもしてました
母乳も出なくなって完ミにしてからは
下の子のお世話をしてくれます
抱っこしたり汚れを拭いてくれたり
絵本を読んであげたりしてくれます
本当に危ない事をした時きつく怒るくらいで後は話を聞いてあげたりするんですけど…。
遊びにいくと自分より小さいお友達を押したりして

家では旦那は育児に非協力的だし
旦那家族と同居なので家事も手を抜けないし
色々感じとってるんですかね。
もう少し頑張ってみます!
ありがとうございました(^-^)