![柿っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳ケープの使い方についてアドバイスをお願いします。
授乳ケープを上手に使うコツを教えて下さい。
実際は授乳ケープだはなく、スワドルをクビに縛って使っているのですが、赤ちゃんに乳首を上手にくわえさせられず、あたふたしているうちに赤ちゃんもぐずってしまいます。
上の子のときは良く、サンシェードをした後部座席で授乳していたのですが、今はチャイルドシートが2つ並んでいるので、後部座席ではできないため、助手席でする場合は授乳ケープをつけなくてはならないので、ぜひ上手に使いこなせるようになりたいと思っています。
よろしくおねがいします🙏
- 柿っ子(7歳, 9歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
スワドルの端ににボタンとループ(ゴムタイプ)つけたらどうですか?
柿っ子
コメントありがとうございます。
でも付け方ではなく、うまく咥えさせるかが知りたいんです(^^;
ままり
ケープを首の後ろで縛って使ってるから、赤ちゃんの授乳の様子が見えず、うまく咥えさせられないってことかとおもいましたf^_^;