

りん
わたしも高位破水からの入院で、一年前の今日、出産しました♡
前日の夜入院して12時間待っても弱い陣痛しか来なかったので、促進剤を打って、そこからは2〜3時間で産まれました。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね(^^)
がんばってください!

S君のママ➵𓆉𓇼
私は朝の10時頃にチョロチョロ破水に気づき、その日の21時頃から陣痛が始まりました(*^^)v

退会ユーザー
私もそれでしたw
朝5時から入院したけど、前駆陣痛が来たのは次の日の夜中3.4時でした😭
大体破水してから24時間後に産まれました!

※ぱんころ※
私は高位破水だったので破水
(朝7時ぐらいに起きるとベッドが濡れていて)
陣痛来たのがその日の夜(0時)からでした😅
産まれたのは10時半頃です☺

ゅぅ♪
17:00高位破水なって入院しました!
1:00おしるし
1:30徐々に陣痛開始
9:57出産です☺️
私のいきみがなかなか下手だったので
分娩台に乗って2時間で出産でした😅
母子手帳には出産時間約8時間と記されてます😊
弱い陣痛開始からの計測みたいなので✨
出産頑張ってください😭✨✨✨🙏🏻

ルミ
夜中の2時頃破水して陣痛はお昼頃でした💦💦

福助(仮)
私は、
20:25に破水
⏬
22:00入院
⏬
1:05陣痛開始
⏬
17:17出産
でした。
破水から産まれるまでは21時間くらいで、陣痛からは、微弱陣痛だったので、促進剤打って16時間弱です。
ギリギリ安産らしいです。

a.
ザバーって思う気持ち分かります。笑
私もそう思ってて、チョロチョロで破水だと思わず💦笑
検診したその数時間後の15時に、チョロチョロな感じで破水して
また病院戻り入院して、23時までなーんもなく過ごして
それから一気に痛み出して、1時37分に産まれました!
もう少しで会えますね!
出産頑張ってくださいね🙏💕

でぶごん
もうすぐ赤ちゃんに会えますね❣️(^.^)
私はおしるしが朝7時ごろで、前駆陣痛がある状態で日中様子を見ていたのですが、おしるしがあった際に少し破水していたらしく…
夜7時に病院診察、夜10時から本陣痛開始、深夜帯苦しみの末、朝8時に生まれました~♪(^.^)
破水は微量だったので破水から本陣痛開始までは15時間ありました。生まれるまでは25時間。
本陣痛開始の頃は余裕がありましたが生まれる前3~4時間は相当なもので…
寝られるうちに体力温存されてくださいね
生まれる赤ちゃん👶は天使ですよw❣️(o^^o)

チョロミー
朝の5時に破水して6時に入院
それから陣痛がこず
日付が変わって夜中の1時に
いきなり7分間隔の陣痛がきて
あれよあれよと進み朝の5時に
産まれ破水からちょうど1日で
赤ちゃんに会えたスーパー安産でした😊
赤ちゃんにもうすぐ会えますね✨
頑張ってください‼

はるぱす
朝9時に破水して、13時くらいに陣痛きて15:30に産まれました!

ママリ
夜病院行ってそのまま入院、
その日は先生不在で何もせず
翌朝から促進剤
翌日の朝5時に産まれたので、2日くらいかかりました😭ほんと辛かった。。
破水から陣痛がくる早さも、
促進剤の効き方も、個人差ありますよ!
もうすぐですね♡頑張って下さい♡

a0419
夜中の2時半頃に破水して
お昼の3時に出産しました!

オレンジミント
チョロチョロなら高位破水ですね
私もそうでした😊
でも陣痛がすぐ来なくて促進剤使って62時間後に産まれました(笑)

退会ユーザー
私は夕方チョロチョロし始めて即入院して陣痛全く来ず、、次の日朝から促進剤使って夕方産まれました!
促進剤めっちゃ痛いです( ;∀;)
あと少しで赤ちゃんに会えますね🤱
頑張ってください💓

とむ
夕方6時過ぎに破水して、次の日の朝7時半に生まれました!
本格的に陣痛きたのは2時ぐらいです(笑)
スピード出産でした!
コメント