
コメント

꙳★*゚
私の子供も同じ感じです
1.2ヶ月1日50gとか増えてたんですが
だんだん増えなくなって母乳足りてないのかな??って悩んでました
まとまって寝るようになって夜の授乳なくなり寝返りもするよく動く!(3ヶ月頃)
4ヶ月の時に様子見と言われ翌月あまり増えてなくて
離乳食の量を10g増やしてみてって言われて増やしたら体重も増えましたよ!
やっぱ動くようになって消費量が授乳で飲んでる量を超えちゃうからみたいです
他にも「身長が伸びる時期」「最初に沢山増えたから」「成長範囲内だからいい」「よく動く子!」とか色々言われました!
元気で成長範囲内なら大丈夫だと思いますよ!
もし心配なら保健所とかでやってる相談などありましたら行ってみてはどうですか?

꙳★*゚
なるほどそれじゃあ中々行けません😭
もしお子さんが離乳食よく食べるようなら増やしてみてはどうですか?
私が増やし出したのが5ヶ月と半分なので離乳食も半月くらい立ってからです参考までにどうぞ!
ご飯を5g野菜を5gで増やしてます!
-
おちびーぬ
ありがとうございます!
さっそく、増やしてみました。
よくたべてくれてます。機嫌もいいです。
体重が増えればいいなー。と願ってます!- 1月23日
-
꙳★*゚
ご機嫌で何よりです!あとはお子様しだいですね!
増やしてももしおこさんの運動量がそれ以上だったりすると増えないこともあると思いますので
まずは1ヶ月ですね!一緒に頑張りましょう!- 1月24日
-
おちびーぬ
まずは1ヶ月ですね!色々と
本当にありがどうございます!
一緒にがんばりましょう!!- 1月24日
おちびーぬ
ありがとうございます。
本当は保健所相談に行きたいのですが、海外で生活しているため、なかなか日本のようなサービス?がなく、
ママリで相談させていただきました。
10g増やして様子をみてみようかな。とおもいます。
ありがとうございます。