
コメント

麦
普通に洗剤で洗うのはダメなんでしょうか?😂
電子レンジ除菌はやったことないのでわかりませんが、熱湯消毒や、ミルクポンなどのつけ置き消毒はできると思います☺️

春
はぐくみのスプーンは、熱加えるのは禁止って説明書に書いてあったので、したことないです(><)
-
抱っこまんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!?😵
どこかに書いてあるかなぁ〜って缶を読んだんですがスプーンが液体除菌だけなのかレンジ除菌対応なのか見当たらなくて💦
教えていただきありがとうございございます!!- 1月22日
-
春
ごめんなさい💦
缶なんですね(><)
私エコ楽パック使ってて、そのスプーンは加熱は❌ってついてて、液体除菌は⭕️ってなってたんです💦
でも、同じはぐくみだから、同じだとは思います(><)- 1月23日
-
抱っこまんママ
返信おそくなりました😵😵
スプーンはエコ楽パックも缶も同じです。なのでミルトンなどの液体除菌のみだと思います😊ありがとうございました!!- 1月25日

( ∩ ˙-˙ )⊃
食器洗剤で洗ってます!
-
抱っこまんママ
コメントありがとうございます😊
私は赤ちゃん用の食器洗剤で洗ったとと、ミルトンで除菌をしていて。
初めての子なので神経質すぎるかもしれないのですが・・💦- 1月22日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
あ、そのスプーン赤ちゃんにまた使う感じですか?
うちは砂糖とか調味料計るときに使ってるので普通に洗ってます( 笑 )- 1月22日
-
抱っこまんママ
完ミなのでミルクを作る回数が多て💦
哺乳瓶と一緒にスプーンも除菌してストック使いまわしてる感じです✋️
粉ミルクのスプーン、調味料にも使えますよね!何かと便利そうです☺️- 1月22日

aym
電子レンジ除菌この前やりましたが何も問題なかったので大丈夫だと思います😄
-
抱っこまんママ
コメントありがとうございます😊
電子レンジ除菌でも大丈夫だったんですね!今度試してみます✋️- 1月22日
抱っこまんママ
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん用の洗剤で洗ったあと、ミルトンで除菌をしているんですが、レンジで除菌するタイプのものも持っているので、気になって質問しました!
麦
なるほどー!素晴らしいですね✨☺️
うちもほぼミルクですが、余程湿気にやられたとかじゃなきゃ洗いもしなくて、消毒も調べたら免疫力が一時的に低下する0〜3か月だけでいいってなってたのと最早家具でもおもちゃでも床でも触って舐めてなので、3か月で徐々に減らして4か月にはやめちゃいました(笑)5か月まで続けると安心らしいんですけどね😆✨
耐熱じゃないスプーンは、レンジや熱湯はヒビ割れや変形しちゃうかもですし気になりますね💦
ミルトンとかはプラも大抵大丈夫なんですが…😅新しい缶になるとき、前のスプーンで試してみるといいかもですね✨
抱っこまんママ
そうなんですね〜🤔
うちも最近はなんでも舐めたりしてるので、哺乳瓶やミルクのスプーンの除菌は果たして意味があるのか?と思っちゃう時もあるんですが、ついつい癖で😂
スプーンはストックで何本かあるので、試してみるのもありですね!👍