※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

生後13日の赤ちゃんにおしゃぶりを使いたくないけど、癖にならない方法はありますか?

生後13日おしゃぶりなるべく使いたくなかったけど頼ってしまいました😭
なるべく癖にならないようにしたいんですけど何か方法はありますか??😭

コメント

ジェシー

わたしは一切与えずに乗り切りました!
うちの子はおしゃぶりというものすら知らないです(笑)
なければないでなんとかなるものなので、本当に最後の最後までとっておいて毎日使わないくらいしかないと思います😅

  • はなこ

    はなこ

    与えずに乗り切れるのがすごいです😭😭笑
    ぐずって仕方ないときはどうしてるんですか??🙄

    • 1月22日
  • ジェシー

    ジェシー

    気分転換に少し外に出たりしてましたよ。
    寒くないようにサッとおくるみだけしたりして玄関先へ出るだけで、気分が変わるのか、うちはすぐ泣き止んでました〜

    • 1月22日
deleted user

うちも新生児の頃に拒否されて以降
今日まで特に使わずです( ˘ω˘ )
今となってはいつ必要だったのかわからないです🤣
無くても何とかなりますよ!(・ω・)

  • はなこ

    はなこ

    今日昼間は普通に吸ってたんですけどさっき試したら拒否されました😭も

    • 1月22日
はる

うちはしてます(笑)
さいきんは指しゃぶりが多いですが
離乳食が始まったら取れば平気だと言われたので

  • はなこ

    はなこ

    2ヶ月で指しゃぶりもできるようになるんですね!
    ぐずったりしますか??🙄

    • 1月22日
  • はる

    はる

    のんで げっぷさせてぐすって
    縦抱っこしてもなくならつけてます(笑)
    あごの力?なのか すごい強いです(笑)

    • 1月22日
deleted user

歯が生えるまでは歯茎を刺激されていいって言いますよね⍢⃝.৹♡
うちの子も使えるなら使いたかったですが、すぐぷってされちゃいます😣💦
頻繁に毎日毎回使わなければ癖になりにくいって聞きましたよ✩*॰¨̮ほんとに困った時だけ使うことにしてみてはいかがでしょう?(*^^*)

  • はなこ

    はなこ

    本当に手に負えない時だけ使おうと思ってるんですけど拒否されました😭笑

    • 1月22日