※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぶとく
子育て・グッズ

よだれがすごいのでスタイをつけていますが、舐めてしまい、すぐびちょびちょになります。同じ経験の方いますか?

よだれがすごいので、スタイをつけているんですが、スタイを舐めています🤔舐めるため、すぐびちょびちょです(笑)
同じような方いますか?

コメント

na

わかります食べますよね🤣
スタイが追いつかないです(;o;)

  • ゆぶとく

    ゆぶとく

    コメントありがとうございます☺️
    追い付かなくて新しいのを買いました(笑)

    • 1月23日
erika

同じくスタイ舐めますし
自分で取ってムシャムシャしてます(笑)
もう諦めてます(笑)
足りないです😂

  • ゆぶとく

    ゆぶとく

    コメントありがとうございます☺️スタイじゃなくておもちゃになってますよね(笑)

    • 1月23日
poco

同じく舐めてびちょびちょになります(´-`)
さらに初めの頃はスタイってそんなに頻繁に交換するものだと思ってなかったので逆によだれかぶれになってしまいました…。

妹の一歳ちょっとの子供がよだれがすごいのですが、妹は薄手のスタイを20枚以上持ち歩いていて、スタイをタオル代わりに口元ふきつつ20〜30分に1回交換してました。
目からウロコでしたよ(笑)

  • ゆぶとく

    ゆぶとく

    コメントありがとうございます☺️私も最初全然持ってなかったのですが、授乳の時に冷たくて新しいものを買いました!20枚以上はすごいですね‼️

    • 1月23日
まめぞう

わかりますー!😂
洗濯追いつかないし、よだれかぶれにもなるし、家では大きめのハンドタオルあててます😲
スタイよりは吸収力がいいのか、枚数は減りました🙌

  • ゆぶとく

    ゆぶとく

    コメントありがとうございます☺️
    洗濯間に合いません(笑)
    ハンドタオル良いですね😀🎶

    • 1月23日
おっち0311

うちの子もそうでした!
背中でクロスするタイプのスタイをちょうどお祝いで頂いていたのですが、それは口元まで持って行けなかったので良かったです🤣

  • ゆぶとく

    ゆぶとく

    コメントありがとうございます☺️
    背中でクロスするのもあるんですね‼️探してみます🙌

    • 1月23日