
コメント

hry
わたしもそんなかんじでした‼︎
寝た!と思っておいたらすぐ泣いての繰り返しで…
はあ〜〜って一人でため息ついて泣きそおになりながら睡魔との戦いでした>_<
眠りが浅いんでしょおね>_<
わたしはよく抱っこして屈伸してました。笑
そおすると不思議と寝てくれていたので。笑

Mママ☆
背中スイッチですね(>_<)
ありましたよー(´・ω・`)
おくるみするとけっこう落ち着きますよ!
ずっとお腹の中で丸まっていたので、手がバタバタなるのが不安みたいですよ(>_<)
添い乳したり、抱っこしたまま座って休んでました(。´Д⊂)
-
みるくてぃ♡
手バタバタして毎回起きてしまいますT_T不安なんですねT_T
おくるみ、添い乳試してみます♡
ありがとうございます♡- 9月14日

はよ稼ぎたい
お察しします!
ベッドは赤ちゃん用ですか?
添い寝、腕枕など、
密着して一緒に寝てみると抱っこされてる感があってか有効でした!
別に寝るようになったのは2ヶ月過ぎです。(;´д`)がんば!
-
みるくてぃ♡
ベビーベッドです♡
私が寝相わるく、隣に寝ようとすると旦那が心配してやめてほしいと言いますT_T私自身も自分の寝相の悪さで隣に寝て大丈夫かと
心配です(笑)私が起きているときに試してみます♡ありがとうございます♡- 9月14日
みるくてぃ♡
毎日睡魔との戦いですねT_T
泣きそうになるときも
あるけどこれも今だけしかない
赤ちゃんとの大切な時間だと
おもってがんばります♡
屈伸試してみます!!(笑)
ありがとうございます♡