※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャロ丸
子育て・グッズ

手押し車としても使える、取っ手がついた車を検討中です。安定性は大丈夫でしょうか?

つたい歩きをはじめたのであんよの練習に手押し車が良いと聞いたのですが、一時だけなので写真のような取っ手がついた車を検討してます。手押し車としても使えるものでしょうか。横に倒れたり安定性が悪いですかね?

コメント

りあぽんママ

一人で歩けるようにならないと後ろからは押せないです💦
車体が軽いので、あんよの練習に使うと後ろに倒れると思います

  • キャロ丸

    キャロ丸

    やはり軽いですか!重しとか入れても難しいかしら。
    段ボールにバスタオル入れて手押し車の代わりに、と聞きましたが同じく安定性が悪く、適当な高さのものがなかなかなくて😅 あんよの練習に、手押し車のようなものはさせましたか?

    • 1月22日
kuga

ハローキティの似た形の物を1歳の誕生日に買って貰いました!

車輪が回転しにくくなるダイヤル付いていたので、重くして使ってました。
捕まり立ちの段階から、じょじょに手押し車にして歩いてましたよー!!またがって前に進むのも足を使って上手いこと進めるようになりましたし、良かったですよー(^-^)

  • キャロ丸

    キャロ丸

    車輪にダイヤが付いたものがあるのですね!探してみることにします😊

    • 1月22日
  • kuga

    kuga

    この上の写真の後ろに黄色のダイヤルがそれです!
    探してみてください(*^_^*)

    • 1月22日
  • キャロ丸

    キャロ丸

    写真ありがとうございます~!
    探してみることにします😉👍

    • 1月22日
  • kuga

    kuga


    グッドアンサーありがとうごさいます😊
    良い物が見つかるといいですね♫

    • 1月25日
  • キャロ丸

    キャロ丸


    速度調整付きは、ポイントですね!情報ありがとうございました🙇💕

    • 1月26日
じゅん525

軽いので、前にも後ろにも転びますよー!
つたい歩きの頃には向かないです。

アンパンマンの似たようなものはそこそこの重量で、タイヤのストッパーもあるので多少良いですがやはりつたい歩きを始めたくらいにはちょっと危ないです。
必ず大人が支えていれば大丈夫です!

  • キャロ丸

    キャロ丸

    タイヤのストッパー付きがあるんですね。アンパンマンもみてましたがたくさんありますね。

    • 1月22日
旦那は宇宙人

我が家はこれのアンパンマンバージョンで手押し車のようにあんよ練習始めましたよ!!
1人立ちが出来るようになってからの出来事ですが!
重量もストッパーもありませんが、特にこけることもありませんでした!

  • キャロ丸

    キャロ丸

    アンパンマンのタイプはしっかりしてるのでしょうか。これも検討してたのですが、女の子なのでミニーを検討したのですが。安定的にはこちらかしら。

    • 1月22日
  • 旦那は宇宙人

    旦那は宇宙人

    我が家のはこれです!ミニーちゃんのと大差ないと思いますよ!

    • 1月22日
  • キャロ丸

    キャロ丸

    ミニーちゃんと代わらないような感じですね~!
    ありがとうございます🙆🎵

    • 1月22日
yoy

このような押すもので
座るところに補助がついていて
横にも前にもいかないように
なっているブーブ売ってますよ!!

  • キャロ丸

    キャロ丸

    座るところに補助があると早い時期から車遊びにも良いですね!

    • 1月22日