
コメント

nanaﻌﻌﻌ♥
結婚後、義父が亡くなったので義母と同居することになりました。
旦那は長男ではないのに、長男、長女が独身で面倒を見るのを拒否した為次男である旦那が面倒見ることになりました(ㅇㅁㅇ;;)
nanaﻌﻌﻌ♥
結婚後、義父が亡くなったので義母と同居することになりました。
旦那は長男ではないのに、長男、長女が独身で面倒を見るのを拒否した為次男である旦那が面倒見ることになりました(ㅇㅁㅇ;;)
「親」に関する質問
バス通園で行きしぶりのある子どうしてますか? 車で送迎するべきですか?💦 今日泣きはしなかったんですが靴がバスが来るまでに履けなくて、抱えてとりあえずバスの所まで連れていきました。 そこから自分でやりたいマン…
小学生の子供がポスターを描いてるんですが、白抜きの文字を鉛筆で書いて中を絵の具で塗ったら文字が小さかったこともありほとんど文字が潰れてしまってます… 既に背景以外塗ってる状態ですが、やり直しさせますか? 本人…
我が子がある友達から死ねと言われたり、仲間外れにされたりしています。一度二度の話ではありません。やめてと言ってもやめてくれなかったり陰で続くような場合、親が介入するのはありですか? 大げさでしょうか?小1で…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆにくろ
それは、旦那さんが一緒に住もうと言い出したのでしょうか?
nana様は快く承諾できましたか?
nanaﻌﻌﻌ♥
多分そうだと思います!
長男は家に帰ってこないし、長女もなかなか連絡とれずで旦那が引き受けることになったので。
快諾は出来なかったですが、お義母さん1人で住ませるのは何かあったら心配だし、お義母さんとの同居が嫌なら俺とお前は一緒に住めないよと言われたので承諾しました(=_=)
ゆにくろ
私の旦那は2人兄弟の次男で、義母が独り身なので、面倒を見ると言い出したんです。
長男は独身ですが、出張の多い仕事で長男には任せられないからと。
私は同居なんて絶対に嫌で、義母の大雑把な性格と合いそうにありません。
ストレスたまるのが目に見えてます。
子供を見てもらったら働きに行けばいいと言いますが、正直見てもらいたく無いです。
同居に反対すると言い合いになり、現在家庭内が険悪なムードです。
nanaさんの旦那さん、ちょっとひどいですね。
私なら、んじゃ、お義母さんと住めば?私は出て行く。て言ってしまいそうです。(*´Д`*)
nanaﻌﻌﻌ♥
長男いるくせにって思いますよね(=_=)
お義母さんはまだまだ健康で、1人でも住めそうなのにそこまでして同居しなきゃいけないのかなって。
旦那からすればやはり育ててくれた母親だし、見捨てるような感じのことはできないそうです。
なので同居するために家を建てました。完全二世帯にしたかったのに予算の問題で普通の一軒家です。建てた意味がわからないです。
実母にもあんたは嫁いだ身なんだからお義母さんの面倒を見る覚悟しなきゃ!って言われて実家にも帰れないです(·︿· `)
ゆにくろ
nanaさん、旦那さんや、お母さんの言う事聞けて偉いです。
まだ健康ならお義母さんも1人で住んでる方が気が楽なのに。。。
せめて同居じゃなくて、近くに住むとかにすればいいのにですね。
nanaﻌﻌﻌ♥
子供の事も考えて、同居とかの問題で離婚するわけにはいかないので我慢するしかなかったですね(´-ι_-`)
ただ、将来的に義母が介護が必要になった場合は面倒は見ていられないので施設に入れようって事にはなっています。
同居してわかったんですが義母は究極のめんどくさがりなんだと思いました。
掃除やご飯支度などやりたくないみたいで、一切やりません。1人で暮らすとそういうのを全部1人でやらやくてはいけないから嫌だったんだと思います!