
大至急お願いします!これって真ん中らへん生じゃないですよね?生ですか…
大至急お願いします!
これって真ん中らへん生じゃないですよね?
生ですかね??
ローストビーフです!
生だったらどうしたら火が通るか教えて欲しいです!
- K(8歳)
コメント

あや
生ですよ!
フライパンで焼くのが
早いのでわないですか?

ぴの
火を通したらもはやローストビーフではないですが大丈夫ですか?
中に火を入れたければレンジも有効かと思います。
-
K
このまま食べて大丈夫ですか?
- 1月21日
-
ぴの
妊娠中とかでないなら普通に食べます!
- 1月21日

わらび餅
ローストビーフってだいたい中は生ですよ!火を通してしまうと固くなります。
-
K
よかった!
食べれますよね?- 1月21日

くら
中心部が赤黒いからそう思われるんですかね?😣
それで美味しく出来ていると思いますが、もう少し火を通したければラップで二重にくるんでジップロックに入れてお湯につけておけば大丈夫ですよ♪

めーこ☆
生ですね💦
焼くだけなら、焼きが足りなかったのかと…💧
うちは、焼いてから湯煎するので、お鍋にお湯を多めに湧かして、切ったお肉の切り口を再度焼いて、ラップにくるんでジップロックに入れて沸いたお湯の中に投入して3分ほど煮て、いつもならそのまま30分程置きますが、5分~10分位入れてみてはどうでしょう?

退会ユーザー
気になるならレンジでチンですかね🤔
でも食べれると思います🌼前にお店で食べたローストビーフ丼のお肉、そんな感じでしたよ😊
お肉は表面に菌がついて菌は中まで侵入しないのでステーキやローストビーフは中が生でも大丈夫、逆にハンバーグはこねたときに菌が混ざるので中まで火を通さないといけない、と聞いたことあります🙄🌸

退会ユーザー
ローストビーフって中が赤いから生でOKと思われがちですが、あれは低温調理で火は通ってるんです😣これは完全に生に見えますが、どのように調理しましたか?
炊飯器で湯煎するのが簡単ですよ!大きさにもよりますが、周りを焼き目がつくまで軽く焼いたらラップ&ジップロックで包んでお湯を入れた炊飯器で4〜60分ほど湯煎します。
-
K
肉の側面を15秒ずつ焼いて電子レンジで4分ほどチンしてそれからアルミホイルで30分中まであたためました!
どうですか?- 1月21日
-
退会ユーザー
遅くなりごめんなさい💦うーん、レアで食べられるような新鮮なお肉だったら私なら大人だけで食べちゃうかもです😅もし新鮮なお肉じゃなければ、写真を見る感じでは中心部分がちょっと怪しいので、少し炊飯器で湯煎+保温するかなと…という感じです。私だったら💦
- 1月21日
K
生で大丈夫ですよね??
あや
ローストビーフはこのまま
食べるものなので心配いりません!