
シングルマザーで妊娠中。彼との関係が不安定で、相談相手がいない。彼からの連絡が少なく、将来の選択に悩んでいる。25日までに帰国すると言われているが、待つべきか、1人で子育てする覚悟を決めるべきか迷っている。
長文失礼します。
誰にも相談する事が出来ずに居て・・・こちらに。
今、小学校低学年の女の子、来年中学生の女の子二人のシングルマザーです。
離婚して6年目。
まだ付き合ってまもない彼との子供を妊娠して、
現在11週です。
彼は海外出張が多く、連絡がなかなか取れなくて・・・話し合いが出来てないんですが、
産んでほしい、結婚しよう
と言われましたが、
こうも連絡がないと、
もしかして妊娠した事で見捨てられたんじゃないかと、不安な気持ちでいっぱいです。
堕ろす事などは考えてはいないんですが、
これからの生活を考えると、
再婚して産むのか、1人で産むのかで
かなり状況が変わってくるのもあって・・・
家族や友人、誰にも相談出来ず
毎日とても苦しいです。
25日までには帰るという彼の言葉を信じて待つべきか、1人で育てる覚悟を決めるべきなのか、どうしたらいいのかわかりません。
最後に・・・
申し訳ないんですが、
批判や中傷などはやめて頂ければと思います。
自分の安易な行動で招いた事で、
自業自得だと理解してますし、批判されても仕方ないと反省しています。
- あき(6歳)
コメント

ひまぽん
彼がそう言ってくれてるなら信じて待ってみては??あと5日。帰ってこなかったらその時はその時で考えたらいいと思いますよ😊

yo___oy
覚悟を決めるのは25日に帰るという彼の言葉を信じてみてからもいいのではないでしょうか?
堕ろすことを考えていないのであれば、そんなに急いで先走らなくても良いと思いますよ!
-
あき
中絶も考えなかったわけじゃないんです。
でも、病院に行って実際赤ちゃんを見たら・・・そんな事考えられなくなりました。
もう少しだけ、頑張って待ってみようと思います。
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m- 1月21日
-
yo___oy
うちの旦那も海外出張が多く、しかも行っている間は日本にいる時よりもずっと忙しいです。
ブレックファーストミーティング、ランチミーティング、仕事、夜は会食、、、そしてさらに時差!!
不安かとは思いますが、お仕事で海外に行かれている時は普段とは別物と考えた方が良いですよ😅
まずは残り4日間、お身体を大切にして、少し気を紛らわせて気分転換して下さいね😊- 1月21日

退会ユーザー
付き合って間もない上に海外出張が多いんですね😭
うちの場合も付き合って間もなく妊娠しました。最初はとても優しい彼氏だと思いましたがやっぱり結婚したら変わりますよ。お互い様なんでしょうが…。喧嘩も増えるしこんなはずじゃなかったこんな人だったけ?と思います。でも結婚するのに期間はそんなに関係ないと思います。唯一良かったのは育児に協力的だったことと大事にしてくれる一途な人だったことです。検診には毎回付いてきてくれ買い物も俺がいるときに!荷物を持つ!という感じです🤣価値観の違いはどこの夫婦にもあると思います。ただそこで育児に非協力的だったり、不倫したり遊びまわっているような旦那さんだと離婚があるんだと思います。まだうちも結婚して日が浅いですが、あきさんの彼氏さんも育児に協力してくれて一途な人なら信じて待つべきかなと思います。それから上にお子さんがいるのでその子たちのことを一番に考えて、彼氏さんが平等に可愛がってくれる人なら尚良いと思います😌
-
あき
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m
彼は検診は毎回一緒に行くと言ってくれてて、25日行こうと言われたものの、体調不良で今週先に1人で行ってしまったんです。
上の子達の事も考えてくれていて、あたしの事もすごく心配してくれているんですが・・・
海外出張のせいなのか、
彼の性格なのか、連絡が取れない事だけはやっぱり不安に感じて、まだ信じ切れないんです。
連絡が来るかどうか、半信半疑ですが・・・あと数日耐えてみようと思います。- 1月21日
-
退会ユーザー
海外出張で時差もありあきさんのことを気遣って連絡しないのかもしれませんよ😌😌あと少し待っていい結果になるの祈ってます😌
- 1月21日

ゆまん⍤⃝
わたしも元シングルで
今の旦那と付き合ってしばらくして妊娠し結婚しました!
わたしも前のことがあり信じれるか不安で、とても怖かったです。
彼氏さんに、思ったこと言った方がいいと思います!
ひとりで抱え込むのはだめですよ😭

退会ユーザー
産むと決めているなら、とりあえず25日に帰ってくるのを待つのでいいと思いますよ。
それまで不安でしょうけど、それまでの間にできる事はないと思います。

ままり⭐︎
妊娠おめでとうございます☺️💕
赤ちゃんは授かりものです
きっとあきさんのところに来たかったんですね☺️💕
海外ですと心配が多いですね💦
連絡が取れないことも不安だと思いますが今は彼を信じるしかないと思います😢
25日まで信じて待ってみてそこから色々決めても遅くないと思います!
今は簡単におろしたりできる時に1人でも産むことを第一に考えてらっしゃるあきさんとても立派だと思います☺️寒いのでお体気をつけてください!
-
あき
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m
こんな事言うのは、子を持つ親として最低なんだと思いますが・・・
もし、無理なら中絶すれば・・・なんて軽く考えた事もあったんです。
ほんと今思えば安易過ぎて後悔でしかないんですが・・・
やっぱり、病院で動く赤ちゃんを見て、そんな事考えられなくなりました。
あと数日だけでも、待ってみてからもう一度考えようと思います。- 1月21日

匿名希望
どんなに付き合いが浅くても、あきさんにとって彼が信じるに値する人なら25日まで待っても良いと思います。
海外出張との事で時差や仕事もありますし、今すぐに1人で答えを出す必要は無いかと☺️

イチカワ
連絡が取れないのはなぜですか?今はネットで比較的どこにいても連絡手段はあると思うのですが、よっぽどお忙しいのでしょうか?付き合って間もない妊娠が無責任とは思いませんが、この状態のあきさんを不安にさせるほど連絡を怠るのは、ちょっと彼に自覚が足りないように思います。私ならとりあえず帰国を待って、ちゃんと会って話せる時間を作ってもらいます!そこを面倒くさがられたら一人で産む可能性も視野に入れるかもしれません。
-
あき
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m
あたしも、海外出張ってそんなに連絡取れないものなの?!という疑問があって・・・
ネットで色々調べれば調べるほど、不安になってしまって・・・
彼が帰国して、連絡が来たら・・・
きちんと話し合えればと思いますが
まずは連絡を待つしかないですよね、やっぱり。- 1月21日

rsm.810
ご懐妊おめでとうございます( ˙ᵕ˙ )
連絡ないのは不安ですよね…😢
産まれてくる赤ちゃんにとっても
二人の娘さんにとっても
お母さんが幸せでいること!
これが一番の幸せだと思います😊💓
あきさんが納得のいくまで悩んで
お相手の方ともお話しして
出た答えが正解だと思いますよ✨
不安かと思いますが、お身体大事にされて下さいね(><)✨

ポリンキー△うすしお味
元シングルです。
とりあえず25日まで待ってみてから考えても遅くないと思います。
赤ちゃんのことも考えますが、まず今居る上の子達との相性や彼が上の子達にどんな想いがあるのかが結婚するのであれば重要だと思います。
血の繋がりがない分、赤ちゃんとの差別も無いわけではないので。
今いる子達を優先して考えてあげて下さいね❤

ありえる
降ろすつもりがないのであれば彼の手なしでも育てていく覚悟はどっちにしても必要だと思います!なんだか彼から連絡がきたら安心!てわけでもなさそうな気がします!まだ付き合いたてですし、しかも彼女が妊娠して身重なのに連絡が取れないと言うのはわたしでも不安になります!この先なにがあるかほんとわからないです!不安を煽るわけではけっしてないですが今は帰ってきても出産まで一緒にいる保証はない!くらいに思っておかないとどんどん大きくなるお腹の子と共に不安もだんだんつもるはず!まだどっちかもわからないですが常に最悪のことも考えて覚悟はしておいたほうが自分のためのような気がします!このまま彼との間に子を1人授かって3人一人で育てていく覚悟はできてますか?家族や友人に頼れないのであれば本当に大変だと思います。でも母親次第なので家族にとって自分にとって幸せな選択をしてください!応援してます!
-
あき
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m
最悪の場合を考えておく事は大事ですよね・・・。
彼からの連絡を待つのも大事なのかもしれないですが、そこばかりに執着して、今居る子供達に影響が出る事だけは嫌なので、1人で育てて行く事もきちんと考えておこうと思います。
家族や友人へは、どうする事にするのか全て決まってから報告する予定でいます。- 1月21日

退会ユーザー
わたし個人の意見ですが
来年中学生になる娘さんも
低学年の娘さんも
母が再婚して兄妹が増える分には
喜ばしい事と思います😊
ただ、思春期ですよね…?
未婚でも産まれてくる命は
とても素晴らしいと思いますが
思春期の娘さんには、
少し良くない環境だと思いました😭
-
あき
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m
あたしもそこはすごく気になったので、
病院へ行った日に二人きりで話をしました。
娘とはとても仲が良く、性教育の授業も一緒に受けたりしたんですが、妊娠した事について、すごく嬉しいと言ってエコー写真をずっと見つめていました。
彼との事は話したものの、まだどうなるのかわからない状況なのも伝えました。
喜んでくれた事は嬉しいですが、あたしだけでなく子供達にも影響が出る事なので、子供達とは特に話し合ってちゃんと気持ちを聞いた上で、これからの事を決めようと思います。- 1月21日

とも
現時点で決めてしまうよりは、まずは帰国後の話し合いはしてみていいんじゃないでしょうか。
お相手が本当にしっかり考えてくれているなら、彼の子供でもあるわけですし。
その約束を守ってくれなかったり(納得できる説明なしに)、話してみてパートナーとして不安なら再婚はどうかなと思います。
二人のお子さんが女の子でもう物事がわかる年齢であることを考えると、本当にしっかり父親になってくれる人じゃないと…と思いました。

みん
妊娠して見捨てるつもりなら何も言わずに出張行ってアキさんの前には戻ってこないと思いますので、出張に行く前に産んでほしい、結婚しようと言ってから行ってくれたのは安心させたかったからではないでしょうか??
でも結婚するということは旦那さんになる方にとっては実の子でない2人も育て自分の子と同じように愛していかなければいけませんので、その意志があるかしっかり確認したうえで結婚された方がいいと思います。
それと育児に関しては中2になる女の子がいると いうことなので頼っていいと思います(*´ω`*)
お母さんの苦労を知ってると思うので、きっと協力してくれますよ
-
あき
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m
彼の気持ちはわからないですが、
みんさんに言って頂いた言葉で、そうなのかもしれないと少しホッとしました。
騙されたり、冷やかされて、弄ばれてるのかもしれないと、不安で・・・
まだ半信半疑なんですが、連絡が来ると信じてみようと思います。- 1月21日

ryukaimam
私の母は私たちが20歳になるまで再婚しませんでした。それがとてもありがたかったです。
娘さんたちの意見も聞いてみたらどうでしょうか?
私は例え優しい人でも他人は他人としか思ってなかったし、父親とも会ってたので再婚して新しいお父さんって言われても恐らく反発しかしてなかったと思います💦
25日の彼氏さんの話と娘さんたちの意向を聞くことを私はおススメします。
あき
あと5日、不安ですが待ってみようと思います。
コメント、ありがとうございますm(*_ _)m