
子どもが動き回る前にフローリングにカーペットか、ジョイントマットのどちらがいいか悩んでいます。オススメがあれば教えてください。
みなさんフローリングに何敷かれてますか?
子どもが動き回る前にフローリングにカーペットか、ジョイントマットのどちらかを買おうと思っているのですがどちらがいいかとても悩んでいます(><)
こっちの方がオススメ!
とかうちはこれだよー!
と言うのがあれば教えて下さい(*´`)
- すもも(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ひーママ
コルクのジョイントマットしいてます😊
全体的に良いと思うんですけど、滑りにくい分、ズリバイだけはしづらそうでした♪笑

えり
うちはカーペットです( ・∇・)
ジョイントマットも暖かいしやわらかいからいいって聞いたんですけど、静電気とかでゴミがついて取りにくいとも聞いたんでカーペットでいこうかと思ってます(^^)
-
すもも
えりさんはカーペットなんですね♡静電気でゴミが取りにくいとかあるんですねぇー!冬ですし静電気は防ぎきれないですもんねぇー(><)
- 1月20日

トキ
うちはダブルです✨
最初はジョイントマットだけだったんですが、寝返りとかし始めると、頭とか顔がマットに擦れたり、寝返り返りがまだ上手くできないので、ジョイントマットだけだとごつんと頭を打ってしまうので💦
ジョイントマットの上に高反発のラグ敷いてます💡
-
すもも
子どもの衝撃ってそんなに激しいのですね(๑°ㅁ°๑)‼ダブル使い!参考になります(*^_^*)
- 1月20日

まぁーさ☆
ジョイントマットとタイルカーペットを敷いています!!
コテンとこけた時にはジョイントマットの方が痛くないと思います!!
もし床暖房をお使いでしたら、対応していないものもありますのでご注意を…!!
-
すもも
やはり、ジョイントマットの方がクッションの役割はたしてくれるんですねぇ(*^_^*)ダブル使い!の方結構いらっしゃるんですね♡
- 1月20日

ジャンジャン🐻
ジョイントマットの上にラグ敷いてましたが、とにかくこぼす!こぼす!こぼす!の連続で、雨の日には洗えないのがステレスになり、今は仕事でさらに無理になったので、ジョイントマットだけです😅
-
すもも
こぼすってあまり考えてなかったですけど、良く考えたら絶対汚れますよね(^_^;)その点ではジョイントマットの方が便利ですよねぇ!!
- 1月20日

KARJ
ジョイントマットだけひいてます!
汚してもすぐ拭けるし冬は床が冷たくないので便利です(*´˘`*)♡
-
すもも
ジョイントマットだけでも意外と寒くないんですね(*´`)汚れに強いのは魅力的ですよね!
- 1月20日

はじめてのママリ🔰
ジョイントマット使ってます😆‼︎
何か溢れてもすぐ拭けるし、傷んできたら取り換えられるしっていうのでジョイントマットにしました😀
-
すもも
汚れた部分だけかえることもできますもんねぇー!!メンテナンスの面でみたらジョイントマットの方がいいですね(*^_^*)
- 1月20日

退会ユーザー
うちはジョイントマットの上にラグをしいてます😊
ジョイントマットだけだと上の子ははがしだしたので二人目はこうなりました💦
-
すもも
子どもって賢いですね(^_^;)
ダブル使いの方が多くてビックリしています!!- 1月20日
-
退会ユーザー
歯がためのおもちゃよりジョイントマットが好みだったようで💦(笑)
あとはジョイントマットだけじゃ冷たいかな?と思いました!
いいものが見つかるといいですね✨- 1月20日
-
すもも
確かに程よい弾力ですものね♡可愛い(*^_^*)私もダブル使いで探したいと思います ´ω` )/
- 1月21日

楓
ジョイントマットの上にカーペット敷いてます。
夏でも冬でも。
6ヶ月頃、お座りするようになった頃不安定で頭からゴンって転けるようになって心配で購入したのがキッカケです。
-
すもも
頭からゴン・・・は確かに怖いですねm(_ _)m結構2枚使いされてる方多いので私もそうしようかと思ってきましたー!
- 1月20日

ママリ
タイルカーペット敷いてます。
汚した部分だけ洗ったり新しいものに取り替えたりできて便利かなと。
もっと動くようになったら子供のスペースにはコルクマット欲しくなる気もします。
-
すもも
タイルカーペットもいいですね!
ちょっといいのないか探してみます(*^_^*)- 1月20日

ピーチモモナ
ジョイントマットの上にラグ敷いてます。
ジョイントマットの厚さが1㎝なんですが、ゴッツんした時に割と衝撃があるので敷きました😂
実際に自分も横になってみて痛いなぁと思ったので。
腹ばいになると割と吐き戻しをするので、そうするとお掃除は大変です 笑
掃除はジョイントマットでさっと拭くだけの方が楽でした😊
-
すもも
写真付きでありがとうございます(*^_^*)このラグは赤ちゃん用ですか?なんかふき取りやすそうな生地に見えるのですが(。•ᴗ•。)♡?
- 1月20日
-
ピーチモモナ
赤ちゃん用でネットで購入しました😊
ミルクの吐き戻しは毎回おしり拭きで拭いてます 笑
拭き取り自体は問題ないですよ😊
以外と気に入ってます♡- 1月20日
-
ピーチモモナ
プレイマットで検索しました😊
- 1月20日
-
すもも
プレイマットですね(。•ᴗ•。)♡私もこの組み合わせ素敵だと思います!!
探してみますね♪♪- 1月21日

cadmin
ちょうど一週間ほど前に低反発ラグを購入しました!
ジョイントマットは、継ぎ目にゴミが詰まって掃除しにくいことや、端を噛んでボロボロになる、水分をとられて肌がガサガサになる…といったデメリットを聞き、見た目もあまり好みではなかったので購入を悩んでいました。
安全性考えるとジョイントマットしかないかなと諦めかけていたところで、中にウレタンが挟まれていふ低反発ラグというものをネットで見つけたので、そちらにしました。
厚さ2.8cmあり、今のところ頭から倒れていっても息子は泣いていません。
まだ使い始めて一週間ですが、現時点では気に入っています。息子も気持ちよさそうで、こちらのラグに変えた途端、ズリバイが急激に上達しました。笑
ただ、ラグだと部屋の隅はカバーできないとか、夏だと暑いかもしれないとか、そのうちウレタンがヘタってくる…といったマイナス面もあるので、ご家庭にあったものを選ばれるといいと思いますよ。
ちなみに、掃除に関しては、よだれを垂らしてもすぐには吸収されないので、ティッシュとかでサッと拭くようにしています。掃除機はかけやすいです。
-
すもも
すっごくわかりやすく詳細ありがとうございます(*^_^*)低反発ラグ検索してみました!!汚れも簡単に拭き取れそうですねぇ!!候補のひとつにしたいと思います♡ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
- 1月22日
すもも
コルクのジョイントマットオシャレでいいですよねぇ(*^_^*)なるほどー!ズリバイしにくいんですね!でも滑りにくいのはいいですね♡