
コメント

あっっっこ
子連れOKですよ!
予約しておけば妊婦検診の間、保育士さんが託児ルームで見てくれます🙂
もし妊婦さんの他に付き添いしてくれる大人(夫やばぁば)がいれば、予約なしでも託児ルームは使わせてくれるので、子連れでもとても検診に行きやすかったです🙂

あっっっこ
あー、どうだろう!?
多分使わせてくれると思うのですが、電話して問い合わせて見てください😥ハッキリしなくてすみません。

あっっっこ
ちなみに婦人科ということは、もしかして中央病院じゃなくて、隣のセントラルクリニックでの受診を考えていますか?
中央病院内の科でしたら、託児ルーム使わせてくれるかなとは思うのですが、セントラルクリニックの受診となるとお断りされます。(経験済み)
-
まな
お産を岡山中央病院でしたのですが産後7ヶ月になるのでセントラルになるみたいです( ;∀;)
産後の生理再開がまだなので受診しようかと思うんですがチビちゃんもいて( ̄▽ ̄;)- 2月26日
-
あっっっこ
そうなんですね。。。
ちなみに私は産後の乳がん検診をする際、セントラルクリニックに託児可能か電話で聞いて断られたのですが、子供と一緒に診察室に入ることは可能かもしれないので、とりあえず電話してみては|・_・)??
そして私は1人目33歳で出産し、年齢的にも体力が落ちてたのか生理再開は11ヶ月でした…一年以内に再開すればいいようなのでもう少し待ってもいいのかもしれませんよ🙂- 2月26日
-
まな
プロラクチンが高く生理が不順だったので( ̄▽ ̄;)
断乳してもう3ヶ月きちゃうので( ;∀;)
電話してみます‼- 2月26日
-
あっっっこ
ありゃ、断乳して3ヶ月は不安になっちゃいますね(^_^;)電話してみてください!
- 2月26日
-
まな
電話してみます‼
ありがとうございます‼- 2月26日
まな
産科ではなく婦人科も大丈夫ですか??