

ジェシー
隣の市に40年住んでます。
調布駅前はさいきんすごい開発進んでますよね〜
それなりに広い市なので、正直場所にもよると思います💦
調布駅を基準としてお話しますが、南側の多摩川に近いほうだと自然が多く静かですが、駅まで坂を登ることになります。
京王多摩川駅を最寄りとすれば坂はありませんが、各停しか止まりません。
逆に北側だとわりと平地ですが、甲州街道があり、車通りが多く騒がしくなりますね。

退会ユーザー
今はどの辺りにお住いですか?
友人が調布市に住んでます😆
駅からバスなので自然もあり良いところでしたよ✧‧˚
駅から離れると車もちの人が多いイメージです💦

miiiiii
11月まで調布に住んでました^_^
出産する病院はそのまま調布の病院なので、今日も調布に出没しました。
駅周りが昨年秋にだいぶ変わりまして、ビックカメラできたり、駅ビルできたり、映画館できたりして、人がいっきに増えました。
お子さん連れとても多いです^_^
都心に出る場合も調布駅を最寄りにするなら新宿からまで2駅だし、新宿から帰るときは八王子方面乗ろうが、橋本方面乗ろうが何も考えずにすむので便利ですね。
ちなみに、私達夫婦も調布でマンション購入考えたのですが、調布駅徒歩10分以内ではなかなか中古も含めお値段が高くて、、、(駅徒歩1分は中古で9000万でも売れるそうです。)
調布駅徒歩15分以上か、バス使うか、特急停車駅じゃない西調布とか布田、国領にするか、、、ってなっちゃうかもしれません。。

みきちょこ
調布市民で、学校関係勤務をしてました。
小学生くらいのお子さんを持つご家族がここ数年間でとても増えている印象です。
マンションの増加、分譲住宅の増加などによるのかと思います。
小学校は、何校も学級増に伴い、建て増しをしています。
調布の良いところは、都会まで電車ですぐに行かれる上に、駅から少し離れると、落ち着いた住宅地になり、武蔵野の自然も残っています。
悪いところは、市内の北側の方は、電車の駅までバスなどを利用しないと行かれないことですかね…(^^;
ご参考になればうれしいです。

はる
去年9月から調布のマンションを購入しました!
調布駅の利便性が高く魅力的ですよね♡電車やバスなど、交通の便は心配ありません🌟
ただ、便利な分、駅前が賑やかすぎるな〜ということもあり、私たちは駅から10分以上離れたところに住んでいます◎静かさ、スーパーが近い、自然がある、小児科が近くにあるのがポイントでした!
昨日のような雪の日の通勤は大変ですが、満足しています♡
コメント