
コメント

マルコポーロ
もやしの肉味噌和えがボリュームもあって好きです!
塩胡椒で軽く炒めたもやしに肉味噌乗せるだけです👍

ぴいこ
うちでは節約のためいつもむね肉です。それを2枚か3枚におろしてから使っています!その方が火の通りも早く、薄いお肉という感じもないし節約になるしオススメです☺️
その際、皮を剥いで鶏皮に片栗粉をまぶして揚げて、こんにゃくと炒め焼肉のタレを和えたら完成!簡単でごはんも進みますし、おつまみにもなります✨
唐揚げなどは2枚の方を使って、3枚の方は湯がいてサラダチキンにしたり炒め物にしたりします!
あとミンチを買うと使い道が限られるので、自分でミンチにして豆腐・おから(¥0です)を入れてハンバーグにも!ごま油を少量入れるとパサつきません。冷凍にしておいて、チャーハンの具にも出来ます☺️
揚げ出し豆腐や、安い具材をたくさん入れた鍋もおすすめです☺️
あとはピザ🍕とかもいいですよ!
生地は小麦粉と水と塩、ケチャップと合いそうな具材があればできます!
お互い節約頑張りましょうね😊
-
姉妹♡MAMA
細かく有難うございます💕
さっそくメニューに取り入れます☺️
節約頑張りましょう💪💕- 1月21日

りん
むね肉で蒸し鶏やチキン南蛮、唐揚げなど作ると安くてボリュームあるメニューになります!
値段の変わらない高野豆腐やこんにゃくを煮物にするとお腹にもたまります( ^ω^ )
-
姉妹♡MAMA
有難うございます💕胸肉いつも
パサついちゃうのですが…
パサつかない方法などありますか?😫- 1月20日
-
りん
フォークでぶすぶす刺して砂糖揉み込んで10分ほど置くと柔らかくなります!
熱湯に入れて余熱でじっくり火を通すとしっとりプルプルですよ( ^ω^ )- 1月20日
-
姉妹♡MAMA
有難うございます💕
やってみます(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡- 1月21日

まゅみん
ちくわの蒲焼き✨
たけのこ抜きのカニカマ天津飯✨
ササミの焼き鳥風、照り焼き✨
豚バラ少なめで大根、蒟蒻多め、厚揚げ又は油揚げの煮物✨
ピーマン、ナス、玉ねぎの油味噌✨
そぼろともやしのナムル✨
節約の時はなるべくおかずになるちくわやササミが多いです😅
-
姉妹♡MAMA
沢山ありがとうございます♪
ちくわ、ささみ安くていいですよね💕
しかし!!旦那がちくわ食べれず…😭
好き嫌い多くて余計に
レパートリー減っちゃいます😭- 1月21日

ぶっさん
すいとんは小麦粉があればあとは残り野菜などでできますよー!モチモチしててお腹にたまります!
あとは冷蔵庫のなかのものでだいぶ変わるかな?と思いますが、カレーなどが作れそうならそれで2日は持ちますよね〜!揚げ豆腐も豆腐のみでできます!もやしは炒めものや蒸してナムルなどに!うどんも安く使い勝手いいですよね!
-
姉妹♡MAMA
有難うございます💕
すいとん!よく分からないので
調べてみたいと思います☺️
カレーは水曜日の献立に
バッチリ入っています!笑
他にも色々有難うございます♪- 1月21日

たっくんmama
家は給料日一週間前です🏠😅
今日は………
ちくわの磯辺揚げ
きんぴらごぼう
たまごスープ
とろろご飯です😊👍
冷蔵庫にあるもので作ります✨
明日休みなんで予算4000円〜5000円で一週間分の、朝🍙旦那さんのお弁当🍱息子のお昼🍙夕飯🍴を考えます。
一週間日用品込みで✨
予算4000円〜5000円
月2万円
外食5000円
息子👦(1ヶ月)
完ミ🍼5000円
オムツ🚹4000円
おしりふき1000円
毎月の食費・日用品で3万5千円くらいかかるので💦もう少し節約していきたいです😅
-
姉妹♡MAMA
給料日前ほんとに献立に
悩みます😭スーパーに行って
野菜の値段を見るとついつい
通り過ぎてしまい一周してカゴ見ると
全く野菜が入ってなかったり(笑)
細かく家計管理されていて凄いです💕
私もしっかり見直してみます!
有難うございます(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡- 1月21日

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
もやしスープ(コンソメの素を入れる)
大量のもやしラーメン
もやしサラダ🥗
もやし焼きそば
たまご粥
豆腐ハンバーグ
釜揚げうどん
しらす&納豆丼(大盛り)満腹感あり✨
-
姉妹♡MAMA
有難うございます💕
参考にさせていただきます☺️♪- 1月21日
姉妹♡MAMA
有難うございます💕
とっても美味しそうですね😋
メニューに入れます( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ