※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママ🔰
子育て・グッズ

男の子の子育てに戸惑っています。先輩ママさんに、男の子の可愛いところや大変なところを教えてほしいです。可愛い写真も見たいです。

今日お腹の子の性別が判明しました。
男の子でした。
男の子の子育てをした事が無いので正直戸惑ってます😂
まぁ産まれたら産まれたらでなんとかなると思いますが。笑
女の子の子育てでも正直戸惑ったので男の子=やんちゃ⁉️なぁんて勝手な先入観を持っちゃってます。

男の子の先輩ママさん達に質問です。
我が子のここが可愛いと思う所や逆にここが大変、苦労してるなど長所や短所なんでもいいので教えて下さい♡

男の子ベビくんの可愛いお写真も見てみたいです♡

今から男の子の子育て妄想をしておこうと思います。笑

コメント

emi

上の子女の子
下の子男の子
もー、かわいくて仕方がないです!
女の子とは違いママママで
やんちゃではありますが
お姉ちゃんとは違い
こだわりが強かったり
ちっちゃな彼氏という感じです❤

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    ちっちゃな彼氏いい表現ですね😊
    不安も多々ありますが頑張ろうと思います😅

    • 1月22日
かぴ

男の子やんちゃです!笑
うちの子は結構ガサガサしててじっとできないタイプでどこに行くにしても疲れます😅
でも元気で笑顔も沢山で可愛いです♥️
パパにそっくりなので二人で遊んでる姿を見ると癒されます💓
上にお姉ちゃんがいてるならお姉ちゃんの真似をしたりすると思うのでそこまでやんちゃにならないかもですね😊

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    お姉ちゃんにも手を焼いているのですがそこまでやんちゃにならない事を願います😅笑

    • 1月22日
あや

女の子が逆にあまりどんなかわからないですが、、息子のいとこの同い年の女の子はごはん時もおとなしく座って待ってくれてるイメージでした( ; ; )
うちの子はダイニングテーブルに上る。テレビ台の上ものぼる。基本的なんでもジャングルジムですw
殴ってくるし、ものでも叩いてくるし投げてくる、
ごはんもおとなしく食べてくれたことないです( ; ; )テレビも座っておとなしく見てることないです( ; ; )基本走り回ってますw注意しても笑って更にします。。


大変ですが、甘えん坊だし、犬と元気に走り回って遊んでたり、可愛いです!!
いとこに同い年の男の子一人女の子一人居ますがやっぱり男の子はパワフルだなーってやることも違うなーって見てますww

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    そうなのですね😅
    上の子もわーわー言いますがそれを更に超えるのかな⁉️苦笑💦
    不安はありますが健康に産まれて来てくれるのを心待ちにしようと思います♡

    • 1月22日
deleted user

私は初産で男の子なので
男の子しか知りませんが
まぁ、力強くてやる事が大胆な感じします🤣
あとはやはり男の子だから声量も大きいと女の子のママさんから言われました!
おもちゃを投げ捨てたり、手で殴ったりと
女の子はやらなそうだなって思う事が多々あります(・ω・)

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    そうなのですね😅笑
    さすが男の子はパワフルですね〜‼️
    ちゃんと心積もりして健康に産まれて来てくれるのを心待ちにしようと思います♡

    • 1月22日
yu-ki+

男の子可愛いですよ❤️
女の子でも活発でやんちゃな子もいるし、男の子でも物静かで大人しい子もいるのでその子の性格次第かなって思います!

ただやっぱり力は女の子より強いかなって思います🙄
赤ちゃんでもオムツ換えで暴れるときとか凄い強いです。
早く換えないと発射される事もあるので焦ります😂
女の子は抱っこすると柔らかいですが男の子はがっしりしてます!

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    上の子のオムツ替えも手こずったりしてたので不安ですが頑張ろうと思います😅もうすでにお腹の中でぽこぽこと元気いっぱいです。笑

    • 1月22日
hana*hana

男の子でもおとなしい子もいるので個性ではありますが、うちの子は一瞬たりともじっとしてません(;o;)
常に動き回っていて、年上の子達の集団にもズケズケと入っていくので、保育園ではお姉さんたちに可愛がられてるみたいです(笑)

そして、めちゃくちゃよく食べます!
食に対するガッツキ方もすごいです。

でも、ママが居ないと生きていけないかわいいママッこですよー!!
かわいくて食べちゃいたいくらいです(笑)

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    そうなのですね😊
    読んでほっこりしました😊
    よく食べてくれるなんて頼もしいですね😀
    上の子は全然食べなくて小さい子なので正反対の子が産まれるのかな⁉️なんて妄想してみたり。笑
    今から健康に産まれて来てくれるのを心待ちにしようと思います♡

    • 1月22日
ようかぁちゃん

男の子可愛いですよ!
どっちも可愛いんですけどね^ ^
ただ泣き声でかい、甘えん坊、抱っこ抱っこ、力強いです。
びっくりしたのが、上の子が新生児のとき吸う力が弱く母乳全然飲まなくて完ミになっちゃいましたが、下の子は吸う力が強くて乳首が痛いぐらいでした。
下の子はお姉ちゃん大好きでちょっかい出して、すぐ怒られてます(笑)

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    そうなのですね😊
    そんなところにも違いが出てくるのですね😄笑
    私も女の子と男の子両方の子育てが出来るので不安ではありますが違いを比べられるので面白そうですね🤣笑

    • 1月22日
にず

男の子めっちゃ可愛いですよー!💓
産まれた時は、まさに小さい恋人状態で旦那様放置でした😂💦←ダメ嫁

女の子と比べると、落ち着きはないような気がします😅
基本的にやんちゃ!
叱られても笑って終わり
買い物行ってもカート乗らない
初めて見る高いものはとりあえず登ってみる
ご飯食べててもジッとしてない
すぐ走り出すとか…体力勝負だなーと思うことが多いですね😭💧
ママっ子は多いと思います!

人見知り(パパですらダメ)、後追い(家庭内ストーカー状態)壮絶でした🌀
次は女の子出産予定なので、私もどのように違うか楽しみです♡٩( ᐛ )و
これは息子が3ヶ月の時です👶☘️
良かったら見てやってください📷
無事に元気なお子さん出産されますように✨✨😊

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます♡
    写真まで載せていただいてすみません😊
    とっても可愛らしいお子さんですね😍
    癒されました♡
    先に男の子の子育てをされているので次が女の子ならわぁ〜楽‼️って驚かれるかもしれませんね😄笑
    私は逆に力が無く娘の抱っこでさえ旦那さん任せな部分があるので不安があります。むしろ本当の事言ったら不安の方が大きいです😂
    性別が分かってから男の子、子育ての検索魔になってます。笑
    ママっ子は嬉しいですね😆
    男の子の子育て頑張ろうと思います♡

    • 1月22日
みにー

男の子可愛過ぎですよ❤️
小さい彼氏みたいで😆
泣いてる姿とかいちいち可愛いです👶🏻

大変なところはオムツ替えです!
おしっこビーム毎回されます(笑)
それも愛おしいです❤️(笑)

しゃんしゃん

いやいや、女の子はおとなしい
男の子はやんちゃ という考え方間違ってます!
うちのお兄ちゃんはおっとりしてて優しく手が全くかからず
逆に妹は すっごい気が強くやんちゃで大変です…(*´-`)