
コメント

みおママ
姶良市に住んでいる者です!!
姶良市の支援センターに何回か行ったことありますが
広くて、おもちゃや絵本、ボールプールなどあって
子どもも楽しそうに遊んでますし
支援センターにいらっしゃる方たちも
凄くいい方ばかりですよ(^^)
みおママ
姶良市に住んでいる者です!!
姶良市の支援センターに何回か行ったことありますが
広くて、おもちゃや絵本、ボールプールなどあって
子どもも楽しそうに遊んでますし
支援センターにいらっしゃる方たちも
凄くいい方ばかりですよ(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
断乳すべきか迷っています。 もうすぐ11ヶ月の娘がいます。1歳のお誕生日から保育園に行く予定です。 昼寝は添い乳かドライブで、夜は授乳して寝落ち。夜にまだ3〜5回起き、その度おっばいを咥えさせすぐ寝る、と言う感じ…
保育士さんや保育関係にお勤めの方いましたら教えてください! 7ヶ月で大きめの保育園に入園し、現在11ヶ月の娘なんですが小規模への転園を検討しています。 今の保育園に嫌なところがあるわけではなく、むしろ好きなの…
話したこともない(挨拶程度?)園のママさんから急に『○○のお母さん?あなただけよ、ライングループに入ってないの。入るよね?招待するね』と声をかけられグループに参加しました。 え、 そんなグループあるの?とびっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶーは
ありがとうございます!
家で子供と何していいかわかんないので、寒い時期を過ぎたら支援センターいってみようかなーと思ってて!
情報助かります⭐️
みおママ
今日も行ってきました🤗
何人かのママさん子供さんとも交流できるので
子供にも良いですし、私達ママにとっても
いろんな情報交換できるので良いと思いますよ😊😊
ぶーは
私県外から引っ越して来たのでこっちに全く友達いなくて💦
支援センター行ったらママ友とかできますかね?😭
みおママ
あたし自身が人見知りがあるせいか
いろんなママさんと交流はするものの
自分から話しかけられずにいるので
支援センターでママ友が出来たことは
ありませんが
いろいろ話しかけてくれる人ばかりなので
ママ友が出来る可能性は高いと思います💖💖