
コメント

ぷに子
普通に食べてましたよー!💦

m*
影響でるんですかね?
普通に食べましたよ❤️
-
にゃん
結構食べてましたか?
- 1月20日
-
m*
そんな頻発には食べてませんが
気にせず食べてました🎵- 1月20日

モノ
私はすでに授乳してませんが、以前はカレー、シチュー、チョコレートですぐに張って辛かったので食べませんでした。
でもまわりには変わらない人もいて個人差があるみたいです!
-
にゃん
変わりがなければ食べてもいいものですか?
- 1月20日
-
モノ
私が通ってた母乳ケアの助産師さんが言うには、ママが食べた物は少しだけ母乳に混じって赤ちゃんのお腹に入るから、赤ちゃんによっては内臓に負担がかかって皮膚に症状が出ちゃう事があると言ってましたよ。
味に敏感な子はその前に飲まなくなるらしいです。- 1月20日
-
にゃん
皮膚に影響が出るのみですか?
- 1月20日
-
モノ
私も詳しく聞きませんでしたが、赤ちゃんも個人差あるので皮膚だけではない子もいれば、全く症状出ない子もいるみたいです。
- 1月20日

まな
もう8ヵ月なら大丈夫ではないですか?
リフレッシュにもなるし╰(*´︶`*)╯♡
私は新生児激辛やめたくらいであとはなんでも食べてます!!
カレーは家で月1、2日食べます!
-
にゃん
8ヶ月になれば大丈夫なんですかー?
インドカレー屋さんとか行きます?😊- 1月20日
-
まな
行きます行きます!
ナンが最高(´;ω;`)♡
小さいうちは香辛料とかあんまり良くなさそうかな?と思いました!- 1月20日
-
にゃん
どれぐらいのペースで行ってますか?💓
- 1月20日

ツー
カレーを食べても、赤ちゃんのおっぱいの飲み具合は変わらなかったので大丈夫だと思いますよ😆✨

かたっぽちゃん😊
わたしは食べたいんですが、夜ご飯、朝ごはんと家カレーを食べたらおっぱい詰まって、乳腺炎一歩手前になってから食べたいのに怖くて食べれないです😱😱
元々わたしは、双子育てられるくらいの母乳が出るので詰まりやすいとは言われてますがカレーはカロリーがあるので考えものです💦💦
インドカレーも大好きで食べても胸が張らないならしょっちゅう食べに行くと思います😂

👩♡👨mama
週一くらいです❗️全く考えてませんでした~😂コーヒーも1日3-4杯飲みますよ!笑
-
にゃん
インドカレーも大丈夫でしょうか?
- 1月20日
-
👩♡👨mama
先日食べましたが普通に飲ませました!!
- 1月20日

はるちす
カレー月1とかで食べてます!
ちなみに今日はキムチ鍋でした!
母乳に影響あるんですかね?
いつも何食べてもよく飲んでくれます♪
-
にゃん
インドカレーは食べたことありますか?
- 1月20日
-
はるちす
インドカレーは授乳中だからとかではなく個人的に苦手で
食べたことないです😅- 1月20日

あおmama
人によっては食べ物によって乳腺炎になると聞きますが、、、
私は何を食べてもなんにも問題なかったので気にしてなかったです😃
にゃんさんも今まで特に何も無かったら大丈夫な可能性高いです♪
-
にゃん
インドカレー屋さん行ったことありますか?
- 1月20日
-
あおmama
ネパール人がやってるところに行きましたよ😃辛いチキンも少し食べてしまいました😅私の場合特に詰まって痛くなったり子供の飲みが悪くなったりはなかったです♪
- 1月20日

はじめてのママリ🔰
今まで普通に市販のカレーとか食べてましたが、8ヶ月頃、スパイスが効いているカレーを食べに行ったら、その後母乳の飲みが悪かったです😭
その子によるのかもしれませんね💦
-
にゃん
食べたらいけないというわけでは
ありませんかー?- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
食べたらいけないということではないとは思いますけど、個人それぞれの考え方かなと😄
- 1月20日

退会ユーザー
カレー影響あるんですか!?😳
気にしないで食べてました😅
月1〜2回食べます。
にゃん
よく食べますか?😊