 
      
      哺乳瓶拒否で悩んでいます。日中は授乳し、体重は増えていますが、哺乳瓶でのミルクが心配です。将来のことも不安です。
3ヶ月半です。哺乳瓶拒否で悩んでます。寝る前のみミルクだったんですが、段々と飲まなくなりました。
このまま完母でいけるのか不安です…。
日中は10分ずつ飲んで20分くらい授乳にかかります。
間隔は1時間半〜3時間の間です。
眠い時や夕方は1時間以上吸ってることがあります。
この時足りてるのか謎なんです。ただ吸いたいだけなのか?
体重は増えてます。
この先私に何かあって哺乳瓶でミルクあげなきゃいけなくなったらどうしようとか、母乳出なくなったらどうしようとか、心配性なんでなんだか不安でたまりません(TT)
- ちろ(8歳)
コメント
 
            こうママ
自分も3か月経つ子供がいて授乳に関してちろさんと同じ状態です。
子供を主人に預けたい時の為に哺乳瓶練習させていますが拒みます^^;
アドバイスになっていなくて申し訳ないですが、慣れさせる為に日々練習かなと思います。
お互い頑張りましょう!
 
            ☆さーちゃん☆
同じように3ヶ月から哺乳瓶拒否でしたよ〜🙋そこから完母にしました✨
寝る前だけミルクだと哺乳瓶拒否になる子多いみたいです😭
体重が増えてるなら完母でも大丈夫だと思いますよ👍
多分1時間以上吸っている時はだいたい吸いたいだけのような気がします💦
ごくごく飲んでる音がしてないならただ吸ってるだけって言われましたよ😄
- 
                                    ちろ やっぱり1時間以上吸ってるのはそうですかね😱ずっと動けないから辛いです。笑 
 完母でいけるならいいのですが…
 米たくさん食べて水分とって、様子見ます!- 1月19日
 
- 
                                    ☆さーちゃん☆ うちの子もその頃吸わしたらずーとくわえてました😂 
 動けないのは困るので時間を決めて止めて機嫌が悪いようなら気分転換をしてあげるのもいいと思いますよ😊
 
 誰かに預けたいとかの予定があるなら粘り強く哺乳瓶を続けていくと飲むようにはなると思います👍
 
 保育園務めてた頃に哺乳瓶嫌いな子がいましたが保育園ではミルクしかあげられないので何度も何度も練習してミルク飲めるようになった子もいますよ😄- 1月19日
 
- 
                                    ちろ なるほど、気分転換で抱っこしながら部屋の中歩いてみるとかちょっと試してみます! 
 
 このまま完母でやって行こうかと思います。もし何かあってもその時はミルク飲ませるしかないし!と思ってとりあえず過ごすことにします😄
 
 ありがとうございます!- 1月20日
 
- 
                                    ☆さーちゃん☆ グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊 
 
 5ヶ月からはスパウトも使えるようになるし、いざとなれば飲んでくれると思いますよ🤗- 1月20日
 
 
            ぽち嫁
私は母乳の出が良くなかったので途中から完ミになりましたが、ミルク拒否されてました😅
10分以上泣き叫び、諦めたのか観念したのかしぶしぶ飲む感じでした。初めはずっとこんな感じで…💦ごめんねーと罪悪感にかられながら格闘してました。
体重が増えていれば様子見でもいいかもしれませんね。
- 
                                    ちろ 昨日イヤだーって泣いてるところ飲ませてみたのですが、可哀想になってしまって諦めました🤦♀️ 
 母乳でいければいいのですが…
 様子見してみます!- 1月19日
 
- 
                                    ぽち嫁 搾乳してそれで飲ませてみてはいかがですか?自分ですると痛かったり、後々胸の形に影響すると聞いたことがありますが…哺乳瓶に慣れる為に搾乳して試したこともあります。それならすんなり飲んでくれたことがあります! - 1月19日
 
- 
                                    ちろ 搾乳機あるので試してみるのありですね🤔それで飲んでくれたらミルクの味がイヤだってことですもんね! - 1月19日
 
- 
                                    ぽち嫁 探り探りで試すしかないですもんね😅 
 それで哺乳瓶に慣れてくれれば、あとはミルクの味に慣れてくれるまでまた根気との勝負になります…泣いたらきついですけど、おかげでよく寝れるぞーって自分に言い聞かせてました(笑)- 1月19日
 
 
            littlefalls
うちも夜寝る前だけミルクで、3ヶ月くらいの時に哺乳瓶拒否し始めました。色々やってもダメで、でも、母乳実感にしたら飲んでくれました。それからはずっと母乳実感でだけは飲んでくれます。
ちょっとお金はかかりますがいくつか試してみてはいかがですか?もう試されているかもですが😅
- 
                                    ちろ ママリ見てるとこの時期から哺乳瓶拒否になる子多いなと思います。使ってるの母乳実感なんです!もしかしてミルクの味が嫌なのかも?とも思います。それはまだ試してないので、試してみますー! - 1月19日
 
- 
                                    littlefalls 色々わかって来る時期なんでしょうね。 
 うちは母乳実感よりも固い、ゴムっぽい乳首だったので、母乳実感にしたら飲んでくれましたが、最初から母乳実感だと難しいですね🤔
 完母で行ければいいけど、何かあった時に…と思いますよね、わかります!私もそうで、ずっと1日1回だけミルクあげ続けてますもん。
 ミルク変えてみて、飲んでくれたら良いですね😊- 1月19日
 
- 
                                    ちろ 今寝てるので、起きたら違う味のミルクあげてみようと思ってます!サンプルで貰ったものがあったので😄 
 ありがとうございます!- 1月19日
 
 
   
  
ちろ
拒まれるとへこみませんか〜!練習ですかね( ̄^ ̄)ゞ
もう少し頑張ってみようかな!