※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこママ
家事・料理

旦那がインフルエンザになって4日目。ずっとお粥なのですが、お漬け物や…

旦那がインフルエンザになって4日目。
ずっとお粥なのですが、お漬け物や梅干しや卵・鮭・昆布あらゆる定番のお粥のお供は出して
ついに昨日
「定番以外で何か作って」と言われたので
牛しぐれ煮と大根の葉の炒め物を作りました。

好評でしたが、もうレパートリー無くてどうしようって感じです(´;ω;`)

脂っこくなくて、お粥のお供になりそうな物
何か提案があれば、皆様のお力をお借りしたいのでよろしくお願いしますm(*_ _)m

コメント

ゴロぽん

椎茸の佃煮はもう出されましたか😅❓

  • くろねこママ

    くろねこママ

    椎茸ですか!(・∀・)
    それはまだ作った事ないです!
    材料は椎茸だけですか?

    • 1月19日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    うちはそうです!

    • 1月19日
  • くろねこママ

    くろねこママ

    ありがとうございます(*^^*)
    試しに作ってみます!

    • 1月19日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    あと4日めなら、わりかし食べられてくると思うので
    大根とシーチキンを一緒に煮ると簡単で美味しいですよ😃
    味付けは少し醤油入れるだけです。
    油が気になったら油切って使ってみてください。
    水煮缶だと旨味がすくないので😅

    • 1月19日
MTBK©️

お粥限定ですか?おじやや雑炊はどうですか?
シジミなどの貝類とキノコなど入れた味噌仕立てのおじやも美味しいですよ。

アズキ

お粥なら茶粥とかもありかな🤔
私が体調悪い時旦那がよく茶粥を作ってくれます

littlefalls

お粥ではなくて、おじや、うどん、にゅうめんなんかはどうでしょう?味噌煮込みにしたりすると一味変わっておいしいし、お腹にも優しく落ち着いた味になるかなーと思います♪
お粥の話ではなくすみません😓