
コメント

Lieb
2人目が予兆は38wからあったのにまさかの予定日一週間超過でした😅
うちの産院は一週間超過くらいで入院促進剤と決まっているのですが、次の日入院して2日後に促進剤との電話が朝きてやっと産める!と安心したからかその日の夜に自然に陣痛来ました!
2人目だったのもあるのかいきなりの本陣痛で2時間42分で生まれました!
1人目は前駆陣痛→破水で3時間51分だったのでそれよりも早かったです。

バンキュラ
そろそろですね。ドキドキワクワクですね!
私も初産で予定日から10日目に陣痛促進剤を使って出産までまる1日かかりました。
検診の後、先生が生まれそうになかったら3日後に入院してくださいとおっしゃって、看護師さんが入院の手引きをしてくださり、当日朝から入院しました。
お腹の中が心地よかったようです。
赤ちゃんも主様のまだお腹の中にいたいようですね( *ˊᗜˋ* )
参考になればよろしいのですが・・・
-
(*^ω^*)
促進剤つらいですか?
費用とかどのくらいかかるんでしょうか?- 1月19日
-
バンキュラ
後から2人目出産したママに聞いたんですが、促進剤はだんだんと人工的に陣痛を起こすので、自然の陣痛より痛いそうです。
確かに、自然な陣痛に移行した時の方が痛くなかったです。
費用は病院によってまちまち。私は総合病院の産婦人科で15万円。予定日を過ぎていたので保険適用なしの実費でした。出産した年の高額医療費申請したら多少戻って来ましたよ。- 1月19日
-
(*^ω^*)
とても参考になりました!
ありがとうございます😊- 1月19日

くまりん
昨年の2月3日に出産しました😊
予定日はその一週間前の1月27日でしたが、予定日の検診で、『赤ちゃんが下にすら降りてきていない。今日は産まれそうにもないね。』と言われて、その日はガッカリして帰りました(笑)
その後も陣痛くる気配なく…
親族で出産した人から、『おっぱいマッサージをするといいよ』と言われたのを思い出し、2月2日の夜に、お風呂でよくマッサージしたら、夜中に出血があり、陣痛が来ました💦夜中は痛みと戦い、朝方7時半に病院へ、お昼に出産しました❗
いきむと少しでて、力を抜くと引っ込んで…を繰り返したので、あと少しで吸引になるところでしたが、やっっっと出てきたので、赤ちゃんが出てきたときは感動よりも『やっとでたか…』と思うのが精一杯でした😅
出産、頑張って下さいね😊✨
-
(*^ω^*)
おっぱいマッサージ!
してみたんですが胸が全く張らないです😭- 1月19日

グラミー
こんばんは😊
私は予定日3日過ぎての出産でした。
予定日過ぎて2日目が検診日で、病院に着いたと同時におしるしが出て、先生から予定日過ぎてるしもう産むまで帰れないよと言われ、そのまま入院→子宮口5センチから進まず翌日促進剤。
昼過ぎに産まれました。
なかなか大変でしたが、子供の顔見たら痛いのとか、しんどかったのも吹き飛びましたよ〜❗️
もうすぐかわいいベビちゃんに会えますね✨
ファイトです❗️
-
(*^ω^*)
促進剤つらいですか?
費用とかどのくらいかかるんでしょうか?
感動の瞬間楽しみです☺️- 1月19日
-
グラミー
促進剤…なかなか辛かったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
人によるかもしれませんが、陣痛の間隔が一気に3分間隔になって、痛みもお腹を物凄く下したプラス生理痛がひどい感じの痛みがくるので、力まないようにするのが難しかったです。
結構必死にヒッヒッフーって言ってました。
それでも8センチから進まなくて、産まれるまで促進剤入れてからだと4時間かかりました💦
費用は促進剤の料金等も含めて、元から52万でした。プラス初産料2万円…
病院によって金額は差があると思いますが😭- 1月19日
-
(*^ω^*)
病院によるんですね💦
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 1月19日

退会ユーザー
私は予定日1週間越えでしたよ!
丁度、最後の検診の前日に
陣痛きて41週ジャストで
誕生でした!
ちなみに私も前駆陣痛など
全くなしで本当に産まれてくるの?
って毎日思ってました!笑
産むギリギリまで余裕で胎動
激しかったです!
それと、約1週間分大きいって
前から言われていたので
ビックベビーで吸引分娩でした💦
-
(*^ω^*)
私と全く同じ感じですね🤗
一週間後にポンって産まれそうな気がしてきましたw- 1月19日

ayama
前駆陣痛は早いうちからありましたが
3人とも予定日超過しました😅
一人目は誘発しても生まれず
一旦帰され1日歩きまわって
翌朝高位破水から入院して夜に出産!
超過10日でした!
二人目は超過3日の夜11時すぎ
お風呂あがりにストレッチしてたら
軽い生理痛のようなすこしお腹下したような痛みから始まり
経産婦だったので15分間隔で入院
夜中は眠気とかで遠のいたりしつつ
朝方10分間隔になり
痛みがきつく体力限界だったので
破水させてもらって
お昼に出産😃
三人目は超過6日で前日に6、7キロ歩いて
その効果か夜中に二人目の時同様軽い生理痛くらいの陣痛10分間隔で入院!
三人目は初っ端から10分間隔でした
微弱陣痛が長く続いたので
結構かかり三人目も無理やり破水させて
陣痛きつくなって昼生まれました🙌
-
(*^ω^*)
無理やり破水ってどんな感じになるんでしょうか?💦
初めて知りました💦- 1月19日
-
ayama
私の場合は陣痛も来てて、赤ちゃんも下りてきて一応子宮口も段々開いてるけど
あとひと押し強い陣痛きてほしかったみたいで人口破水さして
お産進めてくれました
二人目は陣痛きつかったんで動けずベッドの上で陣痛中にちょこちょこ子宮口の様子みに来るんですがその流れで
結構下りてきてるしもう破っちゃうか!ってゆって破膜★
三人目は夜中陣痛たんですが陣痛弱くて微弱陣痛続いてたので
朝の内診の時に担当医が内診台で
このままやったら進まんし破水さすわー
って人口破水さしてもらいました!
両方とも手でやったんか、器具もってたんかはわからないんですが(/´Д`)/
プチってゆーて水ドバーーって出たら
一気に陣痛キツくなりました😅- 1月19日
-
(*^ω^*)
見たら怖くなりそうですね💦
何でやったんだろう🤔気になりますね- 1月20日

ayama
二人目の時は痛みで全然覚えてないんですけど多分助産師さんが手で子宮口触って、そのまま手で破膜した気がします!
なんか器具とか持ってなかったと思うので!
ただ痛すぎて陣痛の痛みの記憶しかほぼないので曖昧ですが笑!!
3人目は内診台だったのでカーテンで
お股の方は見れずでしたが…
カチャカチャ言うて気もします!
調べたら手でもできるけど
金属の細い棒で破膜するとか書いてあったので
3人目の時は担当医の先生だったので
そうゆう棒で破膜してくれたのかなと思います👍
基本は赤ちゃんが自分で膜破って出てくるの待つみたいですが、両方とも夜中からの陣痛で結構体力も消耗も結構すごかったので処置してくれたみたいです!
本間破水したら比べ物にならないくらい
陣痛痛くなって一気にお産すすんだのでよかったです\(◦´-`◦)/♡
ちなみに破膜の時の痛みは全然ないです!
(*^ω^*)
はやい!羨ましいです☺️