※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつきママ♡
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。野菜は茹でて刻んでいますか?果物は加熱しなくても大丈夫でしょうか?皆さんはどうしているのか教えてください。

離乳食について、いくつか質問です(><)今7ヶ月のモグモグ期なんですが、ニンジンやかぼちゃ等々の野菜類は茹でてどうしょりしてますか?包丁で刻んでますか?ペーストはブレンダー使ってましたが、モグモグ期の場合皆さんどうしているのかと😅あと、果物(バナナやいちごやみかん)は加熱しなくても大丈夫なのでしょうか?😥優しく教えてもらえると助かります🙏😓

コメント

えみりmam❤︎

私はみじん切りにしてかは茹でちゃってます♪
茹でてからみじん切りでもいいかもですけど✨👏

色んな野菜混ぜて鍋で野菜スープ作っちゃうか、1種類だけボールにいれてレンジで茹でちゃうかですね♪

果物は加熱せずそのまま与えちゃってます😌
いちごとかは手掴み食べさせてます✨

  • みつきママ♡

    みつきママ♡

    ありがとうございます!最初にみじん切りでやってみます!
    果物を初めて食べる場合でも加熱なしで大丈夫でしょうか?(><)

    • 1月19日
  • えみりmam❤︎

    えみりmam❤︎

    初めての時はレンジで加熱してましたが、今は加熱無しであげちゃってます😋✨

    • 1月19日
sw

うちも包丁でみじん切りです。
かぼちゃは潰してました☺
みじん切りめんどくさくなって、フードプロセッサー買いました😅
果物、バナナやりんごは最初加熱して与えましたよ🙆
リンゴは煮たり、バナナはレンチンしたりです。
今はもう全部生のままあげてます💨