
産まれてから実家に帰らず、育児や家事に奮闘中。旦那には言いにくく、お互い気を使って疲れている。実家に帰りたいけど、たばこがネック。つかれちゃった。
産まれてから
一度も実家に帰ることなく
今までやって来ました。
幸いにも、我が子はそこまで
手のかかる子ではないかな
と思ってます。
2、3時間おきに授乳し、
寝ている間に洗濯、掃除をし、
朝は旦那のお弁当を作り、
合間をぬって夕飯を作り…
以外とできるもんだな
って思ってましたが、
ここまできて疲れてきました…
旦那は言えばいろいろやってくれますが
疲れるといらいらされるので
あまり言いたくないし、
私はずっと家にいるんだから
やらなきゃなって思ってしまい
お互いなんだか気を使っていて
すごく疲れてしまいました。
実家に帰りたいなあ…
実両親との関係は良好なのですが
実両親二人ともたばこを吸うので
里帰りはやめました…
でも帰ってくるならたばこは吸わない
って言ってくれた両親に
甘えればよかったと
今更ながら後悔してます。
つかれちゃった
- ゆう(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっこ☆
今からでも甘えて良いと思いますよ。頼れるなら頼ってくださいね!

あさひ
実家の親が会いたがってるんだけど、一週間くらい帰っても平気かなー?とかで良いんじゃないですかね(^^)
結構こっちがストレスとかでイライラしてくると、したくない喧嘩とか私してしまって仲直り2日くらいかかってしんどかったことあるので、限界を感じてる段階ですこしはなれることも大切だと思いますよ(^^)
-
ゆう
なかなかその一言すら
言い出せなくて…
わかります…!
私は喧嘩とまではいかないですが
ものすごく空気の悪い感じになったり
ぎすぎすしたりするので
それも疲れます…
少し離れたいと思うのですが、
旦那が息子を
可愛がっているのも確かなので
離れるのもかわいそうかな…
と思ったり…- 1月18日
-
あさひ
旦那さんがゆうさんと息子さん大好きなんですねー(^^)
でも、ほんとに私それで二回喧嘩しちゃって、した後に後悔したので今のうちに勇気を出すことをおすすめしますよ😭
ちょっと最近連絡きて実家の親が会いたがってるみたいなんだよねー、、、って言って様子見てみたらいかがですか?(^^)
あってきたらー?とか言ってくれないかな、、- 1月19日
-
ゆう
勇気だしたいです…😫
それが、実家が家から
車で20分くらいのとこにあるので
もう何度か両親は家に来てるんです…
その方法は使えないかなって
思ってます😖- 1月19日
-
あさひ
あ、そんな近いんですね😱
うーん、、、🤔
ちょっと夜中の授乳が最近辛くて、体調が良くない的な話をして、
お母さんが平日も夜中いっしょに見てくれるというから甘えたい+ゆっくり私と孫と過ごしたいと言ってくれてるから、2、3日実家に行っても良い、、、?
とかですかねσ(^_^;)- 1月19日
-
ゆう
いろいろと理由を考えてくださり
ありがとうございます😣✨
そんな感じで旦那に
話してみようかなと思います💦- 1月19日

なかみ
今からでも帰ってもいいのではないですか?
まだまだ長い子育てですからゆうさんもご主人様も肩の力抜いて甘える時は甘えたらいいんですよ😊
-
ゆう
実家に帰りたいと
なかなか言い出せないんです😖- 1月18日

まい
毎日お疲れ様です😭✨
疲れちゃいますよね😭
私は里帰りしてたのでゆうさん
すごいと思います!
疲れたって言って甘えていいと思います!!
これからもっと疲れちゃう前に
頼れるところがあるなら頼りましょ!😭❤️
-
ゆう
旦那に申し訳なくて😖💦
- 1月18日

いずみ
今から帰っていいと思います!!
両親と仲が良好なら尚更です。
-
ゆう
母親はいつでもかえっておいでと
言ってくれています!- 1月18日
-
いずみ
それなら帰ったほうがいいと思います(><)!私も今里帰り中ですが、親に思い切り甘えるべきだと思います!
母親がそう言うてくれてるなら尚更です!!だいぶお疲れですよね(`;ω;´)本当によく頑張ってると思います!尊敬します(`;ω;´)ですが、心配です(><)- 1月18日
-
ゆう
里帰り中なの羨ましいです✨
なかなか帰りたいと言い出せなくて
こまってます…
でも旦那との関係が
私の疲れなどでたまに
ぎすぎすしてるので
良好二戻すためにも
帰った方がいいのかな…- 1月18日
-
いずみ
長引けば長引くほど、身体も精神的にもボロボロになると思いますよ(´・_・`)
どのタイミングで言い出せば良いか分からずお悩みなのですね(´・_・`)
それに、ゆうさんと旦那さんがギスギスしていたら子どもがかわいそうなので😭💦子どもの為にも帰った方が良いと思います。- 1月19日

☆
たばこを吸わないっていうのは多分ないと思いますが、吸う場所の配慮はしてくれるはずなので、1日でも2日でも1週間でも実家に帰ってみてはいかがですか?
気持ちも少し楽になると思いますよ!
このままだと旦那さんとの関係も悪くなるかもしれないし、ゆうさんの精神的なことを考えてもご両親に少しお世話になった方がいいと思います!
-
ゆう
ほんの少しでも帰ることを
検討したいと思います…!- 1月18日

yuyuzu♪♪
私も最初は里帰りしませんでしたが、息子は夜中1時間〜2時間半のペースで起きてきたので途中疲れてしまって実家帰りましたよ!
今からでも甘えていいと思います!☺️
-
ゆう
途中で帰った方いて
少し安心です💦
検討したいと思います💦- 1月18日

chi-fs+*.
関係が良好なら帰ってもいいと思います✨このままではゆうさんのメンタルが心配です…😟
-
ゆう
心配してくださり
ありがとうございます💦- 1月18日

ちびじんべえ
違ったらごめんなさい。
読む限り育児に疲れたのではなくて、ご主人様に労わってもらったり甘えたりしたいんじゃないのかなあ?と思いました。
もしそうならご主人様とよく話し合うのがいちばんです。
-
ゆう
そうかもしれません。
育児は眠くても
辛いと思ったことはありません。
旦那は優しい人なのはたしかですが、
気を使うことに疲れてしまいました…
少しでも実家に帰ったら
リフレッシュになりますかね😖- 1月18日

退会ユーザー
里帰りして出産して里帰りから自宅に戻って1ヶ月くらいが1番きつかったです。同じように数ヶ月遅れでですが合間ぬっての家事で夜の授乳もあって、、、小刻みに寝る子だったので寝不足で死ぬかと思いました。
実家にまた戻って体力回復させましたよ(>_<)
里帰りしないで頑張って本当に偉いと思いますが頑張りすぎず甘えるのも全然いいと思います!
-
ゆう
殻だがつらくなってくるのも
やっぱり旦那にはわからないだろうし
大変ですよね😫💦
私も実家に帰って
体力回復させたいです…- 1月18日

退会ユーザー
私も産まれてから一度も帰ってません😅でもそろそろ帰ろうと思います!私も最近いろいろと疲れちゃって…気分転換もしたいですしね💦
-
ゆう
もう四ヶ月も
頑張ってるんですね…!💦
私は一ヶ月でギブアップしそうです…
今さら旦那さんに実家に帰るって
いいだせますか?
私はなかなか言い出せなくて…- 1月18日
-
退会ユーザー
一日中子供といるのが疲れたのと、買い物とかしたいなーと思って💦(今住んでいるところがド田舎で買い物できる場所もないんです)
旦那には言いましたよ!まだ自分の家族や親戚、友達にも会わせてないから何週間か帰省していい?って。普通に「いいよ~楽しんでおいで」と言われました。帰ることに対して、旦那さん嫌がりそうなんですか?- 1月18日
-
ゆう
普通に楽しんでおいで
と言ってくれる旦那さんで
羨ましいです!
旦那が息子をすごく
可愛がっていることと、
私が帰りたいといったら
俺じゃ頼りないんだなと
思うような人なので
傷つけつけてしまうかな…と
思ったり…😖- 1月18日
-
退会ユーザー
ゆうさんはすごく優しいんですね🙂
そんなふうに思ってしまいそうな旦那さんなら、「疲れたから帰る」とかじゃなくて「親や親戚に会わせたいんだよね」と言ってみてもダメそうですかね?😅このまま無理したら産後鬱とかにもなりそうなので心配です💦- 1月19日
-
ゆう
全然そんなんじゃないんです💦
八方美人なんだと思います😖
実家が家から近いので
もう何度か家に会いに来ていたので
その方法は使えないかな
って思ってます…😖
なので余計困ってて…💦- 1月19日
ゆう
旦那に実家に帰りたいというのが
申し訳なくて…