

ウッディ
新生児の頃は全くげっぷ出してあげられなかったです💦
1日1回出せたらいい方かな?って感じでした😅
しゃっくりはうちの子もお腹の中にいるときも産まれてからも結構してます!😊

たろー
ゲップは少しトントンして出なければ出ないまま寝かせてました!
息子もゲップが苦手なようで、トントンしても3回に1回出るか出ないかでした。助産師さんに聞くと、もし口からゲップが出なければオナラとして出てくるから大丈夫だそうです🙆♀️
しゃっくりも良くしてました…w
しんどくないのかなぁ…。と心配してましたが、月齢が上がるにつれて滅多にしなくなりましたよ!

はなたろ
私も完母です! ゲップは飲み終わって起きてたらします。結構盛大なのがでます😅
しゃっくり、しますよー!お腹の中にいる時毎日してたし気にしてません✨
たいして先輩じゃないですが参考までに😝

たけぷー
うちの子は空気もよく飲んじゃう下手な飲み方だったのでゲップ出てましたが母乳のときはあえてさせたりはしませんでしたが平気でしたよ。出したいときは泣いたりぐずったりするので抱っこすることになり、そこでしてました。
しゃっくりもしてましたが大きくなるにつれてしなくなりました。冷えたらなりやすいみたいな話も聞いたので暖かくしてあげたほうがいいかもです^ ^

つーちゃん
げっぷほとんどしませんでしたよー!
そのまま寝かせても
吐かずに寝てました!
苦しそうにしているときだけ
げっぷさせてましたよー!
しゃっくりもします!!
かなり長い間しますが
驚かせるわけにもいかないので
機嫌悪くなかったら
そのままトントンしてます!

退会ユーザー
母乳の場合はミルクより空気飲まないので、5分待ってしなかったら無理にさせなくて大丈夫です☺︎
オムツ濡れてたらよくしゃっくりしますよ(^ ^)

まるこ
うちの子はゲップがあまり出なかった分、よくおならしてました。笑
上か下から出るっていうことなので、うちの子は下からでした。笑
しゃっくりは新生児の頃よりは少なくなりましたけど、今でもよくしますよ✦ฺそれは大丈夫と思いますよ👌

cheese🦔🧀
まとめてですが回答ありがとうこざいます(><)💦
完母だとほとんどげっぷが要らないのがわかりました😊
苦しそうな時などは行う様にします。
しゃっくりも横隔膜がまだ未発達だからたくさんでるんですね✨
納得しました。またわからない事があったらmamariで聞くと思いますがよろしくお願いします(><)
コメント