 
      
      
    コメント
 
            きい
私も産後は正常な生理がくるまでずっと、悪露のようなものが出てました。
その後生理がきたのですが、病院は行きませんでした😅
 
            ゆっき
つい最近まで、悪露なのかなんなのかわからないのが出たり出なかったりしてました。
痛みがあるのなら病院で診てもらったほうがいい気がします!
- 
                                    くまひな 痛みもなく不正出血のようなものがでるときがあったり、痛みがあり生理のような血がでるときがあります。塊がでることも... 
 生理のような出血が今月に二回もありました...分娩した病院ではなくてもみてもらえるんですかね?- 1月18日
 
- 
                                    ゆっき 私もそんな感じでしたよ!痛みはなかったですが💦 
 助産師さんに聞いたら、もしかしから生理が始まりそうなのかも、でも心配なら診てもらってねって言われました!
 どこの産婦人科でも診てもらえますよ✨- 1月18日
 
- 
                                    くまひな なんて予約したらいいのかもわからず、どこの病院に行こうか悩んでます(笑)分娩した所は予約しても時間過ぎて待つので、妊娠前期に見てもらってた所か新しく探した所か迷ってます(笑)一分しかちがわないので - 1月18日
 
- 
                                    ゆっき 産後の出血って言えばいい気がします! 
 多分診てもらってた産院が話はスムーズにいくかと思いますが、赤ちゃん連れて病院も大変ですもんね😣
 私なら空いてるところに行くかもです😁- 1月18日
 
- 
                                    くまひな どっちが空いてるのかわからなくて(笑) - 1月18日
 
 
   
  
くまひな
どのくらい悪露つづいてました?
きい
すみません、下の方のところに返信しちゃったので消しました💦
私は3ヶ月くらいだったと思います!
一時止まったな〜と思ったら、4ヶ月頃に普通の生理がきました!
産後のお母さんの検診では何も問題ありませんでしたか?
私は子宮の戻りが悪いと言われたので、そのせいかと思ってたのですが‥😅
くまひな
一ヶ月検診のころに、まだ子宮に血が残ってるから出ることもあるといわれてて三ヶ月なってから採血の方で病院に行ったときに心配だったので聞いたらもう悪露のほうは大丈夫といわれました😞出たとしても、授乳によるホルモンバランスの崩れではないかと