※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
blanc717
子育て・グッズ

子育て中のイライラについて、イライラがピークに達する瞬間や対処方法について相談したい女性がいます。旦那が単身赴任で相談相手がいない状況で、2歳の我が強い娘にイライラすることが多いようです。イライラを克服する方法を教えてほしいとのことです。

子育てのイライラどうしてますか?

イライラのその場面での対応です。

例えば、公園に遊びにに行ってて、
もう帰ろうね。嫌だー!からの癇癪、叩く。
の場面で、めっちゃイライラします。
叩きたくなっちゃったりして、このままだとますいです😱
けどみんな子育てイライラしますよね。
そのイライラ瞬間に、どうやってイライラ克服克服してますか?
子供にイライラしながら、もうしらないよ!とかって当たり気味になる事が最近多くて、自分でも危機感感じてます。

後からごめんね。って言うけど、その瞬間にキー!ってなっちゃう…



旦那が単身赴任でずっとワンオペだし気軽に相談出来ないです。



2歳になった娘はもともと我が強いタイプで、保育園でもいわれます。
すぐ怒る。これ私も同じです。すぐイライラしちゃいます😵

辛口意見でもいいです!
この瞬間湯沸かし器的にくる、子育てイライラ!
落ち着ける方法教えてください!

コメント

ちまこーい

危険な事以外はとりあえず歌う事にしてます(^^;
「ややこしや~ややこしや~」←にほんごであそぼで流れてるやつを歌ったり、「どうしてそんなに嫌なのか?なんでそんなに嫌なのか?いくら遊んでも足りないね。母ちゃん母ちゃんぐったりクタクタ疲れちゃう」と替え歌したりしてます(^^;

🔰はじめてのママリ🔰

大怪我しそうとか緊急時以外はとりあえず深呼吸して(ため息ではなく(笑))、息子の好きな歌を歌ったり体さわさわしたりします(*^-^*)
お互い少しでも気が紛れれば、、と祈るような気持ちですσ(^_^;

黄緑子

限度はありますが…
イライラをぶつけてるとしても、時間を守らせようとしたり、リズムを整えようとしたりすることですよね?
帰ろう!と促すことって。
我慢させるのも、躾の一環。

それを教えようとすることは何も悪いことじゃない。他の場面も、ただ自分の気分だけじゃないんですからブレずに怒り通す。

叩いてもいい。
力任せじゃなければいい。

あとで謝るなんて私はむしろ良くないと思いますよ!!

教えたくて叱ったのに、謝るんですよ?
私はその方が惑わせて良くないと思ってます(笑)

せんつま

叩きそうになったら全身を包んでギューッとするのはどうですか??
「なーんーでー嫌ーなーの〜〜〜??❤️」と言いながら🤗
子供の体温に触れるとご自分が落ち着くかもしれませんよ✨
多分癇癪起こしてる時は、それでも身体を思いっきり反らせて拒否すると思いますが、
あとは
「じゃあお母さん帰っちゃおうかなー」とか余裕持てる気もします😊

M☺︎M

公園は、あと10数えたら帰ろう‼︎や、あと1回滑り台やったら帰ろう‼︎など見通しを伝えて、これやったら⁉️と確認してからにしてますが、スムーズな時もあれば、そうもいかないこともあります💦
そうゆう時はしばらく様子見て、だんだん、ワガママになってきたらお約束したよね‼︎と伝え自転車に乗せて怒ってでなく、穏やかに話しながら帰ってます(o^^o)
あとは、とりあえず抱っこして何がそんなにイヤイヤなの〜と共感しながらイライラするのでなく楽しむことにしてます♡笑

今の時期のイヤイヤって、子どもが思春期になった時の反抗期に親が対応出来るように練習させてくれてるそうですよ‼︎笑
なので、子どもなりの優しさらしいです♡

リリー

幼稚園で働いていたものです。
自分の思い通りにいかないとイラッとしますよね💦
だけど、子どもも一人の人間、心があるんです😥
できるようになったことはしてみたいし自分の主張だって一丁前にします!

一人で旦那さんがあまりいないと煮詰まったりしてしまうと思いますが、うまく息抜きしながら接した方がいいですよね😭

黄緑子さんのおっしゃるようにあとで謝るのは一番良くないと思います!
謝るなら怒ってはいけません。
たとえイライラであったとしても💦

子どもは言うことを聞かないものです。キーキー言っても素直に聞こうとは思わないと思います。


なーんて偉そうに言いましたが私もまだまだ新米ママです!


深呼吸して、大きな心で包んであげられるようになれるといいですよね😊
何のために子どもを作ったか、子どもが産まれることは奇跡なんだと思い返して毎日過ごしてます✨