
昨日、大学病院で紹介状をもらい、夕方に近くの産婦人科へ。妊娠6週目の稽留流産診断で、実際は9週目と勘違い。手術は日帰りだが、娘の世話が心配。
昨日、大学病院行って紹介状書いてもらい、夕方には、家の近くの産婦人科行ってきました!手術の日にちと検査してから帰って来ました。診断は、妊娠6週目の稽留流産でした!私は、最後の生理を入力したら、妊娠9週目って出たので3ヶ月と思いました!でも、実際は、6週目だったんだねって思いました!手術は、日帰りなので良いですけど!その間は娘を旦那にみといて貰わないといけないのでちょっと心配です!
- ゆり
コメント

Haru
大変でしたね😣
娘のことは心配だと思いますが、手術後は無理しないでくださいね。頑張ってくださいね♡

haha
私も六週目で先月末に稽留流産手術をうけました。
朝九時に病院に行き10時半頃から手術でした。
麻酔が抜けるまで病室にいてお昼食べて午後二時頃帰宅しました。
その間四人の子供達は旦那にみてもらっていました。
私も心配でした
ですが旦那が
ママお腹痛くて病院だからみんなでいい子に待ってようねと話しをしてくれていたので大丈夫でした!
病室で沢山泣いて
帰ってからママ大丈夫?
との娘達の声
その後は悲しむ間もなく育児となってます!
病室にいるほんの数時間ですがお腹に来てくれた赤ちゃんのことだけを考えられてよかったです!
まとまりのない回答になってしまってすいません。
-
ゆり
ありがとうございます!そうだったんですね!私も、朝9時頃に病院行ってからバルーンみたいな奴を入れて、14時頃から手術します!めっちゃ不安です!手術自体初めてなので!
- 1月18日
-
haha
私もバルーンのようなものを入れて一時間位ベットで膨らむのを待って手術でした!
私も人生初手術の全身麻酔だったので不安でしたがとくに痛みなどもなくおわりました。
不安でいっぱいだと思いますが頑張ってください!- 1月18日
-
ゆり
ありがとうございます!そうなんですね!私も頑張ります!
- 1月18日
ゆり
ありがとうございます!頑張ります😊