※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこぽん
子育て・グッズ

白斑が黄色くなり、痛みも和らいでいる場合、治りかけと考えられますか?

いつもお世話になっております!

白斑についての質問なのですが、
白斑が出来てて、1日経って様子を見てみると
無くなってるわけでは無いのか、白斑が黄色くなってて
痛みも和らいで来てるのですが、これは治りかけということなのでしょうか?

白斑って取れて無くなると思ってたので
一体何なんだろう?と疑問で💦

分かる方教えてください😭

コメント

どん

私も2ヵ月ぐらいの時に出来ました💦
最初は痛くて、痛くなくなって黄色くなって目立たなくなったりしましたが、また白くなったり(痛みは戻らなかったですが)なかなか無くならず無くなるまで1ヵ月ぐらいかかった気がします😅
ちなみに無くなった時はいつのまにか無くなってていつどうやって無くなったのかわかりません🤣
たまたま母乳外来行くタイミングだったので聞いて見たら完全に詰まってた訳じゃなかったので、母乳あげた後に白斑があるところから母乳を絞って出すようにしてればそのうち無くなるよと言われたので息子に頑張って吸ってもらいつつ絞って完全に詰まらないようにだけしてました。
でも反対側に出来た時はすぐに無くなりました☺️

  • でこぽん

    でこぽん

    そうなのですね!

    同じような方が居てくださって
    頼もしいです!

    また白くなっても痛みが戻らないなら
    ひと安心です😊

    授乳後しっかり搾り出すようにします!

    ありがとうございます😊

    • 1月17日