※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuna.
子育て・グッズ

肩に着くボブを短くするか、伸ばすか悩んでいます。子育て中の先輩ママさんたちに相談したいです。

子育て中の先輩ママさんたちに質問です(;´・ω・)
髪の毛ってくくれるほうが楽ですか??
今肩に着くくらいのボブなんですけど
短いショートボブにするか、このまま伸ばすか悩んでます!

コメント

na

ロングでしたがバッサリショートにしました!わざわざ結ばなくていいし引っ張られないのでめっちゃ楽です!

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます( *˙꒳˙* )
    最近すごくはねる長さになってきたので切りたいけど伸ばす方がいいのかなと悩んでました!笑

    • 1月17日
みーママ

最近では子どもに髪を引っ張られるので結んでる方が楽です🙂
元々ショートボブだったのですが、結局産まれてからなかなか髪を切りに行く時間が無かったので伸ばして結べばいいや!って感じです☺️

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    切りに行く時間ないってみんな言いますよね(;´・ω・)
    髪の毛乾かすのとかは手間だったりしませんか?

    • 1月17日
  • みーママ

    みーママ

    私は産後5ヶ月でやっと行けました😥

    やっぱりショートの時と考えると少しめんどくさいです😅
    あとは子どもが泣いちゃって半乾きのままになってしまったりなどは多々ありました😅

    • 1月17日
  • Yuna.

    Yuna.

    5ヶ月頃なんですね(;´・ω・)
    私そもそもドライヤーすごく嫌いで笑
    伸ばしてちゃんと維持できるかが不安です(´•ω•ˋ)

    • 1月17日
🍀(24)

結ぶ方が断然らくです!
短いとはねるし、アイロンとかする時間もなかったりで
長ければ人前でも結べばいいし、子育てしてから逆に伸ばし始めました(^o^)
おっぱいあげるときも子供抱くときもつねに結んでいます

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます☺︎
    そうなんです!笑
    今すごいはねる長さで!!笑
    髪の毛乾かしたりとかめんどくさくないですか?(;´・ω・)

    • 1月17日
ひーこ

私は出産前にバッサリショートにしました!
お風呂上がりドライヤーも早く済むのでww
いまは伸ばして肩下くらいですが、くくってます😚

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    私すごいドライヤー嫌いで笑
    伸ばしたらくくれるけどめんどくさいよな〜とか悩んでしまいます(;´・ω・)

    • 1月17日
ぴーすけ

ショートの方が断然楽です!
髪乾かす時間も少ないのでその分ゆっくりお風呂にも入れるし 🤚

私はショートに飽きて今伸ばしているところですがなによりお風呂に時間かかるので心折れかけてます 🙄🙄

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    やっぱり楽なのはショートですよね( *˙꒳˙* )
    長いとシャンプーするのもドライヤーもめんどくさそう(;´・ω・)

    • 1月17日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    今やっと鎖骨くらいまで伸びたんですがすでにめんどくさいです 😥(笑)

    似合うなら私もベリショしたい、、😣😣

    • 1月17日
  • Yuna.

    Yuna.

    そのくらいの長さすごくめんどくさいですよね(´•ω•ˋ)朝とかすごいはねません??

    ベリショが1番楽ですよねやっぱり(;´・ω・)

    • 1月17日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    子供が私の右側に寝てるので常に右を向いて寝てるのですが毎日右側がとんでもない外ハネになってます。(笑)

    私は丸顔でなかなかくくるのもベリショも似合わなくて毎日髪型に悩んでます (笑)(笑)

    • 1月17日
  • Yuna.

    Yuna.

    わかります笑
    いつもどっちか一方へ流れるようにはねてます笑

    生まれてから今までウィッグでしかロングの時がなかったのですごく悩みます〜笑
    子供の頃からずっとショートか胸の上までのあたりをうろうろしてます(;´・ω・)

    • 1月17日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    そうなんですね!!!

    まだ出産まで時間あるのでとりあえず伸ばしてみてあかんかったら切ってみたらどうですか?☺️

    長かったらくくればまとまるし、切るくらいならすぐ終わるから赤ちゃん預けて気分転換含めて産後切りに行くのも有りかと 🙌🙌

    • 1月17日
  • Yuna.

    Yuna.

    とりあえず伸ばしてみます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
    ありがとうございます!!!

    • 1月17日
とりっぴ

私はくくれる方が楽です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )よくママになったらショート♪って言われますが…朝寝癖を直すことが面倒なので(´ω`;)

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    くくるの楽ですかー( *˙꒳˙* )
    私ヘアアレンジとかすごく苦手で、ポニーテールくらいしかできない(それもすごい時間かかる)んですけど大丈夫かな?と不安です笑

    • 1月17日
たいやきさん(23)

私はロングですが、
長いとくくれるので基本育児に支障は出ないと思います!
短く切って中途半端に伸びても
邪魔でストレスになるとおもうので
伸ばしてみてはいかがですか??😊
長いのは長いでお風呂がめんどくさいですが😂😂😂(笑)

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    今が丁度中途半端なとこに入ったところなんです笑
    それで切ろうか悩んでて(;´・ω・)
    やっぱり長いとお風呂大変ですよね、、

    • 1月17日
ちゅん

最近、ショートボブにして後悔しています(T-T)
確かにドライヤーの時間は短縮できますが、寝癖直しが、、、💧
結べるくらいのボブとかが1番ラクそうですね!

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    ショートは寝癖が点滴ですよね笑
    いつもアイロンでちゃちゃーっとしちゃうんですけど、それも育児始まったらめんどくさいのかな?と(;´・ω・)

    • 1月17日
☆Q☆

髪の量や質によって違うと思います😅私は量も多いので結ぶ方が楽です!

昔はずっとショートで乾かすの楽でしたが、寝癖直しや髪がすぐに厚くなるから頻繁に切らないと変な感じになるので💦

今はロングですが病院で思い切り梳いてもらってるので乾かす時間もあまりかからないし、すこし寝癖ついても結んじゃえばわからないし下向いたときに髪が落ちてこないので楽です😊

  • ☆Q☆

    ☆Q☆

    病院ではなく美容院です💦

    • 1月17日
  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!伸ばしてもめっちゃすいてしまえばいいんですね!!
    わたしすぐ髪の毛の量増えてしまうんです(;´・ω・)

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

出産前にショートにしたのですが
産後、授乳やオムツ替えで下を向くことが多く
伸びかけの髪が邪魔だと感じたので
私はしばれる長さのがいいなとおもいました!

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    やっぱりくくれる長さがある方が良さそうですね〜!
    邪魔にならないくらい短くしようかと思いましたが伸びてきますもんね笑

    • 1月17日
かなたん

私もボブです✨今が1番切るか切らないか悩み時です😅結べる方がラクなので伸ばすつもりです( ¨̮ )

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます!
    ちょうど悩み時で!笑
    かれこれ2ヶ月ほど悩んでます笑

    • 1月17日