
会社で風邪菌をもらい、喉がイガイガして軽く腫れています。赤ちゃんの胎動が控えめになり、心配です。軽い風邪症状の時の胎動について教えてください。
一昨日あたりから、会社で風邪菌をもらったらしく喉がイガイガして軽く腫れています。
幸いにも声はいつもと変わらずでてます。
ただ、いつも元気よくポコポコ動きまくりだった赤ちゃんが、控えめな感じになってるのが気になります…(=゚ω゚)
なんか「治るまであんま邪魔しないどくわ〜」みたいな感じで(笑)
現在、緑茶うがいとマスク、室内干ししたりとかで対策取ってますが、皆さん、軽い風邪症状が出た時の胎動ってどんな感じでしたか?
- つんまる(9歳)
コメント

アルト
胎動は変わらなかったです(*^^*)
けどママの体調がいい事が一番なので、酷くなる前に産婦人科でくす出してもらった方がいいですよ(;_;)
私は我慢して悪化して最悪だったので…
薬に頼りたくないって思ってましたが、早く治す事が赤ちゃんにとっても一番の薬なので一度産婦人科に行かれる事をオススメします>_<

てんころろん
胎動の動き、気になりますよね!
私も、少し弱い感じがする時は、気になって、気になって仕方ありませんでし(-_-)
風邪をひいた時の胎動も、弱い気がするよーな?しないよーな?感じでした。
赤ちゃんも、その日の気分によって、よく動く日と、大人しい日とがあるみたいです(^_^)
-
つんまる
なるほど、その日の気分…。
自分自身が弱ってるから、そう感じてしまうのかもですね!
体調の回復メインにしつつ、じっくり胎動観察してみます(=゚ω゚)- 9月12日
つんまる
変化なかったのですね!
月曜までになおる目処がなければ、病院に行ってきます(=゚ω゚)