

mayu
大体一緒くらいで
上の子の保育料
16500円でした😄
りょさんのお子さんは小さいので
もうちょっと高いかもしれませんね✨

yuu
8時~16時の短時間保育で、18,880円です\( 'ω')/

りこみゆママ
旦那が350万くらいで、私が扶養内でパートしてます。
上の子が19800円で下の子は第2子未満児なので無料です。
4月から上の子が小学校なのでそうなると下の子は22000円くらいの保育料の予定です。
mayu
大体一緒くらいで
上の子の保育料
16500円でした😄
りょさんのお子さんは小さいので
もうちょっと高いかもしれませんね✨
yuu
8時~16時の短時間保育で、18,880円です\( 'ω')/
りこみゆママ
旦那が350万くらいで、私が扶養内でパートしてます。
上の子が19800円で下の子は第2子未満児なので無料です。
4月から上の子が小学校なのでそうなると下の子は22000円くらいの保育料の予定です。
「お金・保険」に関する質問
イオンカードのリポ払いの解除について。 先月のクレジットの支払いが思ったより多かったから 先月にアプリから1つの支払いだけリポ払いに変更しました。 そこでまだ反映はされて無いのですが引き落とし金額だけ変更され…
ついにお米をブレンド米にしてしまいました💨5キロ税込3650円、ブレンドじゃないものは税込4400円が最安で、ほとんどは5000円近かったです💦 ブレンド米の中では比較的きちんとしていそうなもの、地元のJAが出しているもの…
旦那 年収500万 私 年収350万 →しばらくの間250万程度になりそう 子ども2人いて住宅ローン8万あるのに この年収でいこうとしていることに すごく批判された(ママリで) 高収入の人からすると こんな年収で不安じゃ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント