※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーフ
子育て・グッズ

完母で離乳食前に卵アレルギーがわかった方へ。赤ちゃんの症状やアレルギーがわかった時期について教えてください。

卵アレルギー

完母の方で離乳食前に母乳でたまにアレルギーとわかった方へ質問です!
赤ちゃんにはどのような症状が出ましたか?
たまにアレルギーとわかったのは何ヶ月でしたか?

回答お待ちしています(^^)

コメント

チェリーフ

質問者です!
質問内容の
たまにアレルギー→卵アレルギーです(>人<;)

himawari4

1.2人目が卵アレルギーで完母でした!
アトピーもありますが
生後3ヶ月くらいから顔(特にこめかみの所)の湿疹がひどくなりました(๑  ᷄ω ᷅ )

それからは私も授乳中は卵完全除去してました(^-^)

  • チェリーフ

    チェリーフ


    回答ありがとうございます!
    2人卵アレルギーなんですね(>_<)
    身体とかには出ないですか?
    顔の湿疹とはジュクジュクしたりする程の酷さでしょうか?

    母乳だと卵食べれないの辛いですね…

    • 1月16日
  • himawari4

    himawari4

    卵だけでは無いかもしれませんが
    結構ジュクジュクで滲出液が出てしまってました(。>ㅿ<。)

    卵、乳製品は完全除去してましたが
    そんなに辛くなかったですよ(^-^)

    • 1月16日
  • チェリーフ

    チェリーフ

    ジュクジュクは可哀想ですよね(>_<)

    除去そんなに辛くなかったんですね!
    市販のお菓子とか全て卵、乳製品はとらなかったんですか?

    • 1月17日
  • himawari4

    himawari4

    取らなかったです(^-^)
    和食ばっかり食べてました!笑

    • 1月17日
  • チェリーフ

    チェリーフ

    素晴らしいですね!
    尊敬します(^^)

    • 1月17日
angel

症状は出ていませんが、
皮膚が元々弱く、小児科の先生の勧めで
4ヶ月くらいに血液検査したら卵アレルギー発覚しました!
母乳でしたが、発覚後も私は卵除去との
指導は受けていないので食べてました!
レベルが高いとママも卵除去って場合もあるみたいですね!!

  • チェリーフ

    チェリーフ


    回答ありがとうございます!
    卵アレルギーでも卵食べても大丈夫な場合もあるんですね!
    皮膚が元々弱いとはどんな感じでしたか?
    差し支えなければ教えて下さい(^^)

    • 1月16日
  • angel

    angel

    ママは今まで通り食べても大丈夫だよ!
    って先生に言われました☺️!
    新生児の時から乳児湿疹が治らず、
    結局皮膚科に行ったらアトピーっぽいねーって
    言われて、後日小児科行った時に
    血液検査してみたら、アトピーと卵アレルギーの
    診断を受けました😭😭!

    • 1月16日
  • チェリーフ

    チェリーフ

    そうなんですね(>_<)
    アレルギー検査は生後4か月でも出来るんですね!
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます(^^)

    • 1月16日