
離乳食で悩んでいます。12日目で食べない様子。6ヶ月になるのでお休み考え中。ベビーフードは食べてくれるかな。お休み後は10倍粥小さじ1から再開?経験者いますか?
離乳食で悩んでます…。
離乳食12日目なんですが、口開けない、全然食べない、スプーン嫌がるしで…😭
ゴックン出来ると喜ぶんですが、口に入れるまでがすごく大変です…😭
来週6ヶ月になるので、それまでお休みしようかなと思ったのですが、ベビーフードなら食べてくれるかなと思い、試したことがある野菜が入ったかぼちゃと人参の小瓶だけ買ってきました。
でも朝に冷凍していた10倍粥は「もう明日からお休み!」って捨ててしまい、明日の朝離乳食やるか来週の6ヶ月になるまでお休みするか迷ってます。
ちなみにもしお休みしたとしたらまた10倍粥小さじ1から始めるのでしょうか?
食べてくれなくてお休みしたことがある方いらっしゃいませんか?
- さくら(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お休みしたことあります!
再開は例えば小さじ3あげてたとこでストップしてたなら、また小さじ3作って食べれるだけにしてました😃

ゆうさん
私も最初は毎回離乳食の時間はつらかったです😭
その時は食べさせようと必死でしたが、今思えば、食材に触れさせるって思えばいいかな!唇に触れさせるだけでも進歩してると思えば気が楽だったなと思いました…
初期は母乳やミルクがメインなので😅
何度も何日も休んで、私の気が向いたら再開してました!
再開するときは、する前の続きからと考えお粥と野菜とタンパク質あげたりしてました!
-
さくら
朝がもう憂うつで…
お互い楽しく食べてない感じでこのままでは大事な食事の時間が辛い印象になりそうで…😭
こんなに離乳食大変だとは思ってなかったです😣💦- 1月16日

抹茶
まだまだ始めて2週間くらいなので焦ることないですよ!
今までずっとおっぱいやミルクだったのがいきなり違うものになって、赤ちゃんも戸惑ったり慣れようとしてる段階なので!
上の子は10ヶ月くらいまでぜーんぜん食べてくれませんでしたし(>_<)
いまはとりあえずスプーンに慣れたり、食事をするっていうことを楽しいって思ってもらえたらいいなぁって感じでやっていくと気がラクになると思います^ ^
ちなみに上の子は5ヶ月で始めましたが、2週間くらいやって食べないのでお休みして6ヶ月からまたチャレンジしましたよ!
-
さくら
味はおいしいけどスプーンは嫌みたいで…
3種類形や素材が違うものを試したのですが全く効果無く( ;∀;)
私も6ヶ月から再開しようかなと思います✨- 1月16日

micotaro
スプーンいくつか試すのもありですよ!それだけで食べてくれる子もいます😃
長男は一歳すぎまでほとんどたべませんでした(笑)
気楽にやりましょー☺️まだまだ五ヶ月ですから❤️
-
さくら
スプーン4種類ほど試してます💡
一歳すぎまでほとんど食べなかったんですね💥
先は長そうです😅💦- 1月17日
さくら
なるほど!そういう感じでいいんですね✨
ありがとうございます‼‼