

はじめてのマママ🔰
個人的がありますが後2週間ぐらい経てば落ち着いてくると思います😂
頑張って下さい〜

そちゃんママ
初めまして♪私一人目は7ヶ月までありました😣😣思い出すと本当辛かったです(;´д`)個人個人で違いますが、5ヶ月ぐらいには落ち着きますかね➰赤ちゃんが成長してる証拠です‼️頑張りましょう☺️

まな
私もなかなか落ち着きませんでしたが安定期に入った頃からだいぶ楽になりましたよ!きっともうすぐです!
お互い赤ちゃんのために頑張りましょう^ ^♡

まる
同じくですw
とても辛いですよね…
私も一度治まったと思いきや、その安息も2日程度で再び吐きまくり😨
今日も起きてからずーっと吐いてます…
赤ちゃんが元気な証拠!と言い聞かせて頑張ってます!
きっとあと少しの辛抱です!一緒に頑張りましょう😊

パンプキン
私も二人目は悪阻があったのでずっと吐き気があって初期はつらかったです😓
シーバンドというツボ押しのリストバンドを半信半疑でつけてみたんですが、私の場合は交換があってすごい楽になりましたよ👌
アメリカでは病院でも使われてるみたいで、妊婦じゃなくても乗り物酔いや船酔いなどにいいんだそうです。
もちろん個人差はある品物なので
ぜひ!!とは言えないのですが私は楽になれたのでご参考までに🍀
安定期に入れば落ち着くと思うのでもう少しの間頑張ってくださいね✊
-
パンプキン
交換ではなく効果です。
すいません😅- 1月16日

Ⓜ︎
私は15、6週でおさまってきました😄👍
あーちゃさんの赤ちゃんも大きくなろうと頑張ってますよ❣️
あともう少しだと思うので頑張ってください✨

らすかる
私は8ヶ月頃までがっつりありました_:(´ཀ`」 ∠):_
まともに生活出来だしたのは産休入って少ししてからでした。
しんどいけど赤ちゃんが元気な証拠でもありますから頑張ってください。

退会ユーザー
わたしは安定期入ったらピタリと落ち着きました(*´ο`*) 赤ちゃんが成長してる証といつも思ってました😳

Nママ
同じく辛いです😭
水分すら受け付けなかったのが、ごはん少しずつ食べられるようになって落ち着いてきたかと思いきや相変わらず吐くのはおさまらなくて。
お互い頑張りましょうね❤️この悪阻もすぐにいい思い出になります!
コメント