
生後3ヶ月の娘がミルクを飲む量が減り、心配です。満足して遊ぶけど、1日の量が足りないようです。この時期はこんな感じでしょうか?
いつもお世話になります。
生後3ヶ月の娘ですが、3ヶ月に入った頃から
途端にミルクを飲む量が減りました💦
完ミで育てていて
1回120~170
1日650~750くらい
飲んでいたのに
最近、途中で、ちくびを噛みだし
全く飲もうとしません💧
舌で、ベーッと出したり。
お腹が満たされたことがわかるようになってきたのかな?とは思っているのですが
飲んだ量を見てみると
70~90です。
1日量も全然足りない…
本人は満足して、ご機嫌に遊んではいるのですが
心配になります。
この時期、こんな感じでしょうか?
- シリアルバー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

なーぽむ
ずっと完ミです。その頃は飲む量が減りました。同じくらいです😄
遊び飲みが始まったのかもしれませんね。病院では飲むだけあげればいいと言われました。もう少し経ったらまた飲むようになると思います。

えぬ
全然飲んでくれないと焦りますよね〜💦
あまりに飲んでくれない時は乳首のサイズを1つ大きくしてみたりもしました💡
-
シリアルバー
ありがとうございます❤
この前、サイズアップしたんです💦
が、遊び始めてしまって(´;ω;`)♡- 1月16日
-
えぬ
おぉ💦そうだったんですね〜💦
うちの子の場合ですが、、目が合うと余計に遊んじゃうので、あえてそっぽ向いてミルクあげたりしてました😅(笑)- 1月16日
-
シリアルバー
あ、それあります(笑)
お喋り始めたり!
さっそくやってみます🎵- 1月16日
シリアルバー
ありがとうございます❤
70とかで終わってしまうと
絶対3時間持ちません💦
やっと感覚が4時間くらいになったと思ってたのですが…
その場合あげてましたか?
なーぽむ
3時間たっていなくても、あまり飲まなかったときは泣いたらあげてました!
臨機応変で大丈夫ですよ💞
シリアルバー
さっき10分くらいして
もう1度残りを飲ませたら飲みきったんですが
10分くらいだったら
残り飲ませても大丈夫でしょうか?笑
なーぽむ
私は30分くらいなら気にせずあげてました(笑)本当はダメなんでしょうけどもったいないですよね😄💧
シリアルバー
やっぱり、もったいないですよね💦
飲むかもしれないと思って
140作ったのに
途中で捨てて、新しく…は
コストかかりすぎて(笑)
同じようにされて
無事に9ヶ月ですもんね🎵
安心しました😊