
娘がミルクを飲むときに顔を引っ掻いてしまい、血が出る状況です。ミトンをつけても外してしまうため、他の対策を知りたいです。
今週末で1ヶ月になる娘がいます。
ミルクのたびに顔に手を持っていって引っ掻いてしまいます(´・ω・`)
産後すぐから引っ掻き傷はあったし昨日の1ヶ月検診でもまだ把握できてないから仕方ない、諦めてと小児科の先生に言われたのですが同じところを引っ掻くようでかさぶたが剥がれて血が出てしまいます。
見ていてとても痛々しいのでなにか対策などしたいのですがいい方法はあるでしょうか?
血が出ていても本人は痛がる様子はないです。
ミトンはつけてもすぐ外してしまうのでダメでした(´×ω×`)
- ねこひた(7歳)
コメント

りかぷ
うちも引っ掻くクセあります😭
ミトンもダメなので、こまめに爪を確認して短くするようにしています🙌

つーちゃん
うちの子はミトンはダメでしたが
靴下をはめたら、なぜか大丈夫でしたよー!笑
ゴムの締め付けがちょうどいいのかわからないですが!
-
ねこひた
靴下ですか!
寝てる間は引っ掻かないので次のミルクタイムのときにでも試してみます!- 1月16日
-
つーちゃん
ぜひ!
肉球柄の靴下があったので
可愛くて手にはめてみたら
ご機嫌よくて成功しました!笑- 1月16日

まる
袖の上からミトンはめれば結構取れないですよ!
-
ねこひた
義母が袖を巻き込んでつけてくれてるのですが10分ともたずにブンブン振り回して外しちゃうんです(つω-`)
- 1月16日
-
まる
そうなんですね🤣笑
かわゆい( ´-` ).。oO ( ♡ )- 1月16日
ねこひた
触って認識するけどまだまだわけがわからないみたいですよね(´・ω・`)
爪は気がついたら折れてる?剥けてる?感じになってるのでその都度取ってはいるのですがそれでもダメみたいで(´;ω;`)
初めて血が出たのが検診後だったので先生に聞きそびれました…